11/13(金)
「新風館LIGHTNING CEREMONY 09」
大阪での舞台鑑賞の余韻を残しつつ、阪急で一路京都へ
地図を持っていったのに、案の定、道に迷い、結局20分近く歩いてしまいました。
舞台があまりにも感動で、少々完全燃焼気味だったので、ややテンション低めで会場入りでした。
すいません、いい写真が撮れなくて…
素敵なのは別のブロガーさんので堪能下さい。
舞台の上はテントみたいな屋根がついていて、その周りにライディングが
ありました。
点灯式のオープニングは、Yammy&クレイジークレフ
Yammyさんのダイナミックな歌が響き渡り、周りの建物の2階からのアカペラコーラスも素敵。
歌の途中で、クラッカーとともに、灯りが一斉に灯され、上から銀の紙ふぶきが降って、
お祝いムードが盛り上がります。
次は、ALPHA STARS CHOIR
京都のゴスペル教室の生徒さんによるゴスペル。
皆さんが、あまりに楽しそうに歌うので、私も参加して歌いたくなったよ~。
おまちかねノリくん登場~
今までが、大勢さんだったので、一人で登場がちょっと淋しい感じが…
グレーのスーツに、ピンクのボーダーのネクタイ姿。
クリスマスイブ
Domani~明日をつかまえて~
今回は、2曲だけだったんですよ~。
1曲目が終わって、MCがあって、
最後の曲になってしまいました…
なんですと?
わたしゃ、耳を疑いましたよ。
おもわず、え~~って大声で言っちゃいました。
でもでも、お歌はその分かどうかは解りませんが、とても声がよく出ていて
素晴らしかったです。
2曲に思いを凝縮した感じでした。
Domaniを歌う前、京都が舞台になっているドラマの主題歌なので、京都でとっても歌いたかった…
か、歌うことが出来て嬉しいです。
と言っていました。
私も京都でDomani聞けて嬉しかったよ~。
あっと言う間のライブで…。
ちょい不完全燃焼気味な私でした。
最後は和紗さん
なんか名前、聞いたことあるなぁと思ったら、
「ぷいぷい」に出演されてました。
「おいしい歌」コーナーで、1ヶ月曲が流れていた事を思い出しました。
和紗さんも、ぷいぶいファミリーだったんですね。
テレビで聞くより、生の歌声の方が素敵でした。
声量もあって、声も通って、とっても清らかな気持ちになりました。
ライブ終了後、握手会にも参加。
今回は、なんか緊張もせず話すことが出来たので、良かったです。
次に会えるのは、コンサートかなぁ~。
その前にもう1回会いたい…。
