昨日、宝塚に行ってきました。
宝塚にいる学生時代の友人に、起業に関して相談をしに行きました。
既にショップを初めてはいるものの、経営についてはまだまだ勉強が足りません。
今後、どのように運営していくか、ビジョンをどう考えていけばいいのか、色々アドバイスを貰いました。
今、来年のおおまかな事業計画を立てていた所だったので、それに反映させていこうと思っています。
相談の後、久しぶりにランチを共にすることに。
宝塚は、実に15年振り。
しかし、あいにく雨という事もあり、花の道の近くの喫茶店でランチ。
他の友達の近況やら、昔話で盛り上がりました。
帰りに宝塚名物「乙女餅」というのを友人に紹介され、早速お店に行きました。
なんでも、はなまるでおめざ
として紹介されたそうですよ。
昔からあるお菓子なんですって。
羽二重餅にきな粉がかかったような和菓子で、
お味は、乙女のように優し~い甘さで美味しゅうございました。