いつも
\いいね、フォロー/
ありがとうございます
ほっぺぷに子です
私、長女出産以来、
歯医者さんに行けないで
いました
長女が久しぶりに
歯医者さんに行くことになり、
その時のお話しはこちら

ついでに相談

そしたら、
レントゲンだけ撮ってくれました

そしたら、なんと
詰め物を入れている歯は
全て虫歯疑い
後日、診察をするため
予約を入れることに
で
今も治療中なのですが、
驚いたのが、
治療費の差
大きな虫歯には、
銀色の詰め物をしないといけないのですが、
今は少しの虫歯であれば、
奥歯でも白いプラスチックで
大丈夫だそうです
昔との治療の違いにも
驚きましたが
銀色の詰め物2本入れた時の
治療費は
約5500円
白いプラスチックで1本
対応してもらった時の
治療費は
約1500円
こんなに違うのー
と思いました
昔に比べ、
金属の値段も1.5倍くらいに
上がっていて、
材料費が高いので、
銀色の詰め物で治療すると、
保険が使えても
高くなってしまうそうです
久しぶりの虫歯治療の
衝撃の事実でした
最後まで読んで頂き、
ありがとうございました