我が家は今年、
ソーラーパネルを設置しました
そして、
最近やっと、
東京電力と契約が進み
\売電が開始となりました/
夏ギリギリに契約進んで良かったー
設置診断の時から
言われ出ましたが、
我が家の屋根は
ソーラーパネルの設置に適してる
環境のようです。
他のご家庭を知らないから
何とも言えませんが、
最近は、
昼間はどんだけ電気を使っても
メッチャ
売電してるー
蓄電池は常に99%
(100%いかないのは何でだ)
昼間家にいる時は、
できるだけ電気のかかる家事は
太陽光があるうちに
済ませるようにしています
問題は、
平日の働いている時なんですよねー
どうしても
夕方以降に電気を使うことが
多くなるので、
あっという間に
蓄電池がなくなる
電気の契約を見直してみようかしら
と思い始めた
最近です
最後まで読んで頂き、
ありがとうございました
良かったら↓も見ていって下さい
