\アメトピに載せて頂きました!/
ありがとうございます![]()
我が家には2歳の長女と、1歳の次女がいます。
先日、次女が1歳になりました!
初めてのお誕生日。
我が家では
長女の時から、
赤ちゃんでも食べられるような材料で
ケーキを手作りしています。
1〜2歳ぐらいまでは、
市販の生クリームたくさんのケーキは
心配になってしまう。
まだアレルギーもあるのか
よくわからないし。
市販のケーキでも、
アレルギーに配慮したものや、
生クリームではないものを使用した
商品も販売されていますが、
結構、高い!!![]()
お祝いごとだからいいんだけどね…。
手作りキットもある!!
だけど、やっぱり、
初めてのお誕生日。
手作りもしたいじゃないですか?
ってことで、
我が家では、
・食パン
・プレーンヨーグルト
・赤ちゃん用お菓子
・適当なフレッシュフルーツ
を使って、
ケーキもどきを作ってお祝いです。
ヨーグルトは水切りして、
朝から準備。
生クリーム代わりに使います。
食パンは耳を切って
スポンジ代わり。
ほぼ、飾りつけだけ!
あっという間に出来上がります。
仕上げに、
ダイソーで買った
ろうそくを飾って、出来上がり!!
材料費
■食パン…3枚で74円(6枚切り148円)
■プレーンヨーグルト…1個128円
■オレンジ…1個80円
■さくらんぼ…158円
■バナナ…1本20円
家にあったいちごジャム
■ダイソーで買ったろうそく…2個200円
およそ、660円+税
安くない?
お祝いした後に次女、
ニコニコして
思う存分グチャグチャにしながら、
ムシャムシャ食べてくれました。
長女も、
次女を見て笑いながら、
取り分け分を食べてくれました。
最後まで読んで頂き、
ありがとうございました!
夏の日焼けと虫よけ対策!!
\\我が家の姉妹に活躍中//
商品の使い心地はこちら![]()
姉妹の心をガッシリつかんでいます!!
\\知育おもちゃ、我が家の救世主//
今月号の感想はこちら![]()
\ディズニー大好き姉妹/
\\将来に向け0歳から英語を勉強中//
コロナが落ち着いたら
またイベントに参加したい!!






