アメトピ、
のったよー
\ありがとうございます/
我が家には2歳の長女と、
1歳の次女がいます
オムツを変える時
オムツ替えシートって
使いますよね。
オムツがテープタイプの時は
替えのオムツを
一番下に敷くので、
必要ない時もありますが、
パンツタイプになると、
オムツ替えシートを
下に敷かないと
直接触れてしまう
長女が生まれたばかりの頃は、
育児情報に乏しかったので、
洗濯するタイプで
撥水加工のあるオムツ替えシートを
使用していました。
ですが
ある日
ドラックストアで
買い物をしてい時に
気が付きました
ペット用の
トイレシートを
代用すれば
いいんじゃない
使い捨てで
衛生的だし
それ以来、
ペット用のトイレシートを
使うようになりました。
ペットを飼っている友人は
同じような活用をしていたので、
私は定番だと思っていたのですが、
先日ママ友と話していたら
知らないようで
「そんな使い方があるんだねー
コスパも良さそうだし
衛生的でいいじゃん」
と驚いていました
確かにダイソーでも
使い捨ての
オムツ替えシートありますが
5枚入りで100円だったので
1枚20円。
私が購入しているペットシーツは
598円で40枚入り。
1枚約15円。
他にも安い使い捨ての
オムツ替えシート
あると思うんですが、
それって撥水加工だけの、
水分弾いて、
吸収性ないやつが多いので、
私的には、
ペット用の
トイレシートが
ベストです
価格と機能性
バランス良いと思います
最後まで読んで頂き、
ありがとうございました