こんにちは♪
整理収納アドバイザーしろぽんです
先日の記事もたくさん見ていただき
ありがとうございました![]()
雨の日が多いので
少し晴れたら大量にお洗濯をしたくなります![]()
そんな晴れ間のオキシ漬け!
以前オキシ漬けと少し距離を
置きそうになった出来事がありました![]()
![]()
うちには
洗ってビニール袋に詰め込んでいる
何枚かの服があります![]()
整理しようと開けてみたら
数枚に茶色のポツポツとしたシミが![]()
年数が経ち過ぎました![]()
捨てられないタイプの私は
処分の布類は
掃除や食器の汚れ落としに使って
終わりにします
↑時々出てくる古布です![]()
でも
このままではそれも抵抗が
あるような無いような![]()
というか
オキシ漬けしたくなりました![]()
画像が粗く見えにくいかも知れませんが
汚画像です
ご注意ください![]()
↓↓
数枚重ねた服![]()
茶色のシミが![]()
あちこちに![]()
それでは!!
お湯とオキシ♪
この白っぽい感じ好き![]()
一部が赤い服…
実験的な
でも古布だし色分けしません![]()
不吉な予感![]()
でも
水は赤くないから大丈夫♪
10分くらいでシミが消えてきました♪
洗った服でも結構汚いみたい![]()
調子に乗って長く漬けすぎました![]()
![]()
袖が赤いこの服
他の白い部分が赤くなったような![]()
まだらに赤い…![]()
水も赤い![]()
でも
軽症だったせいか
洗濯機で洗うと何もなかったように♪
そして
全部白くなりましたーー![]()
![]()
茶色のシミはなくなって♪
一番シミがひどかった服も全くなし♪
やっぱりオキシ漬けはスゴイというコトと
やっぱり赤は怪しいというコトを学んだ
今日この頃でした![]()
それにしても
結局白くなるなら
途中赤くならないでほしいなーー!![]()
↑しつこい![]()
ご覧いただきありがとうございました♪
昨日の記事も見ていただいて
ありがとうございました![]()
過去記事です
良かったら覗いてみてください![]()
![]()























