こんにちは♪
整理収納アドバイザーしろぽんです
きゅうりを見ると
作りたくなる
ものがあります
それは
たまごサンドです!
若かった頃に
よく通った
喫茶店のメニューで
カフェではなく
喫茶店というのが時代を感じます
そして
そのたまごサンドは
ゆで卵ではなく
卵焼きを挟んだ
サンドイッチです
最近は
厚焼き玉子を挟んだ
サンドイッチが
ありますが
こちらは
薄焼き卵でした
味はかないませんが
時々再現しています
ゆで卵サンドより
すぐ出来るので
さっそく
調理してみます
パンに
マヨネーズを塗り
きゅうりを置きます♪
またマヨネーズ
お好みの味付けで
卵を両面焼きます
挟むので雑でもOKです
出来上がり♪
卵の味つけは
しっかりめが
美味しいようです
ここで
私の大人になったなぁ
と思う話に
お付き合いください
その昔
このたまごサンドと
出会ったのは
18歳頃でした
そんな頃もあったのだ
学生だった私は
アルバイトの休憩時間が
苦痛でした
理由はひとりで
お昼ご飯を
食べに行かないと
いけなかったからです
ひとりで
お店に入るなんて
大人のすることだと
思っていましたし
そんな勇気もなく
でも
仕方なく
お店を
開拓していくことに
まずは
ミスタードーナツからはじめて
少しづつ
ひとりご飯ができるように
成長していきました笑
そこで
このたまごサンドのお店に
出会ったのです
今でも
得意ではないものの
休憩中に出先での
ひとりご飯は
当り前となりました
あんなに
ドキドキすることは
微塵もなくなり
大人になったなぁと
思っています
そして
このたまごサンドも!
こどもの頃に
料理番組を見ただけで
簡単に再現する母を見て
すごいな
と思っていましたが
私も少しはそんな感じに
なったのかな!?
パンに挟んでいるだけですが…
そんな訳で
自画自賛しておいて
今日のブログを
しめくくりたいと思います
ご覧いただきありがとうございました♪
サンドイッチ関連です!
春休みのおやつにも
良かったら覗いてみてください
ゆで卵サンドのお役に立てるかも!?