こんにちは♪

整理収納アドバイザーしろぽんです

 

 

先日の記事も

たくさんの方に見ていただき

本当にありがとうございましたニコニコ

 

 

 

 

太陽光発電のメリットは

色々ありますね♪

 

 

光熱費削減や売電など

経済面に目が行きがちですが

 

 

停電などの

災害時の備えとしても

安心感があります

 

 

電気を自給自足できると

少し安心していました

 

 

けれど

知らなかったのです笑い泣き

 

 

 

 

 

このコンセントを使う時に

やらなければならない事を!

 

 

ご存じの方からすると

今頃何を言っているのか…

という話ですがあせる

 

 

このコンセントを

使うためには

切り替えがいるんですね笑い泣き

 

 

 

連系運転から自立運転へ

切り替えないと使用できません

 

 

メーカーによっても

違うようですが

手順は下記のようですキョロキョロ

※詳しくは取扱説明書をご確認ください

 

 

パワコンの運転を停止

分電盤の太陽光発電ブレーカーをオフ

運転ボタンで自立運転モードに切替

 

 

そして

復旧時には

元に戻さなければいけません電球

 

 

 

 

知らないって怖い真顔

 

 

コンセントに

プラグを差し込むだけで

電気が使えると思っていましたあせる

 

ご飯が炊けると

思っていましたあせる

 

 

 

 

幸いこれまで

使用したことは

ありませんでしたが

 

いざという時に

知らなないままでは

かなり慌てたと思いますキョロキョロ

 

 

 

皆さまのソーラーライフの

お役に立てましたら嬉しいです照れ

 

 

 

 

ご覧いただきありがとうございました♪