こんにちは♪
整理収納アドバイザーしろぽんです
これまで当り前だった事が
少しずつ変わってきました
電気代の値上がりも
そうですが
オール電化のプランや
太陽光発電の売電など
数年前からは様変わりしています
変わっていく
制度や状況に
ついていけていない
今日この頃です
良くも悪くも
ひと昔前とは違うので
ご参考には
ならないかもしれませんが…
太陽光発電設備の購入金額が
今よりも
高かった時代には
売電金額も
高く設定されていました
その頃の
私にとっては
昼間に使う電力の一部が賄えて
売電もできるという
新たな世界でした
そこで
やったことが一つあります
新規で
売電用の通帳を作りました
小さな太陽光&小さな余剰電力です♪
買電と同じ通帳だと
光熱費などの
生活費軽減にはなるのですが
うやむやにもなってしまう
別の口座にすることで
売電金額が見える化できて
使い込みを防ぎます
どんどん貯まっていく(はずの)
通帳に手をつけなかったら
数年後にどうなるのだろうと
思いをはせたものです
ところが
現実はそんなに
上手く貯まることも無く
途中で引き出してしまいました~
繰上げ返済の
一部に充てたことも
あるのでまぁヨシとします
絶対に引き出さず
車購入費用に充てると
言われていた方も
いらっしゃいましたよ
そして
今の売電金額は当初の
10分の1くらいです
金額だけ見ると
驚きですね
ところで
太陽光発電のことで
今日まで
知らなかったことがありますが
長くなったので
次回にしたいと思います
皆さまが
素敵なソーラーライフを
送れますように
ご覧いただきありがとうございました♪
関連記事です ↓↓
多くの方に読んでいただいています♪
本当にありがとうございます