こんにちは。。。
今日は成人式ですね。
お天気もよくて良かったです。
私、もう、何年前なのか・・・・・。わすれました。
前回のブログで書いた阪急梅田駅の111周年の宝塚のポスター。。
同じ写真をXでもアップしたのですが、これがですね・・・・。かなりバズってます。。
今現在、2.5万表示で、いいねが570になってますよー。。
ちょっと驚いてます。。
やはりファンのみんな、こういうポスターが嬉しいんですよね。
さて、土曜日。。
心斎橋へ「ちい活」をしに行きました。
心斎橋パルコにある「ちいかわラーメン豚」へ。。
かわいい3人が迎えてくれます。
ちいかわちゃんとハチワレちゃんが、「郎」というラーメン屋さんに行くお話があるのですが、それをモチーフにできたのが、この「ちいかわラーメン豚」
店内も、ちいかわちゃんたちが沢山います
イラストも可愛い~~。。
お箸やエプロンにも、ちいかわちゃんが載ってます。
二郎系ラーメンなので、カスタマイズオーダーも出来ますが、私はそのままで。。
サイズはミニを選びました。
ミニといっても、結構な量があります。
回りをみたら、女性はミニを選んでる人が多かったです。
ちいかわちゃんのお顔の、はんぺん(?)ものってます。
これ、出汁につけてたら、だんだん茶色になってきました(笑)
チャーシューも太いものが1枚はいってました。
飲み物は、数種類あって、私は黒烏龍茶とお土産用にホワイトソーダ―を。
飲み物の瓶やペットボトルも、ちいかわのイラスト入りで、可愛すぎます
普段、ラーメン屋さんに行くことはほとんどないのですが、お味は美味しかったですよ。
ただ、熱々というわけではなかったので、熱々のラーメンが食べたかったかな。。
このラーメンのどんぶりなども販売してますが、さすがに、どんぶりは重いので、レンゲを購入
後ろが、月組カラーの黄色ですね。
黒烏龍茶は、自動販売機でも売ってました。
楽しいちい活ができました。
次は、同じパルコにある、「ちいかわレストラン」に行きたいな。。
入店するために、応募してるのですが、なかなか当選しません。
それにしても、心斎橋。。
超久しぶりに行きましたが、お隣の国の方だらけですね。
大阪のキタ(梅田あたり)も、確かに増えたけど、ミナミはもっと多くてびっくり。
ここは本当に日本かと思いました。
大丸心斎橋も、完全にインバウンド向けに店舗がかわってるし。。
まぁ、仕方ないのかしらね。。