言葉は 言葉の背中を押してくれるから
    想いはできるだけ 言葉にするといい


    「だいじょうぶ」 
    誰かに そう頷いてもらえたら
    それだけでもう 迷わず行こう、と思える


    うれしく、いさましく 気持ちが前を向く


     
       『笑顔のおくりもの』PHP研究所 より

       Photo: Naomi Okunaka
 

卒業・入学・就職、出会いや別れの季節。
プレゼントブックとして、手から手へ、大切な人に贈っていただけると、

とても嬉しく思います。Amazonでのご購入は、こちら から。




昨日より、広島にて「笑顔のおくりもの」パネル展が始まりました。

-------------------------------------------
【日時】 2015年3月24日(火)~3月30日(月) 
     10:00~18:00 (入場無料)


【場所】 ソアラサービス4F コワーキングスペース
     広島市中区広瀬北町3-11 和光広瀬ビル
     http://soa-r.net/?DOC=map.html
-------------------------------------------


また、パネル展に合わせて、広島の下記書店さんにて、書籍『笑顔のおくりもの』を平台展開していただいています。

(書籍1冊に付き、ポストカードを1枚プレゼント中です)
 
廣文館金座街本店
廣文舘フレスタ三次店
シャレオブックガーデン廣文館
廣文館フジグラン広島店
廣文館広島駅ビル店
アルパークブックガーデン廣文館
紀伊國屋書店 広島店
ジュンク堂書店 広島駅前店
MARUZEN & ジュンク堂書店 広島店


右下の1枚は、廣文館の営業本部長さんが、今日、メールで送ってくださった廣文館金座街本店での平積み写真です。


会場となるソアラサービスのスタッフの方々、広島の書店さん、たくさんの方々にお世話になっての今回の広島展示。さまざまな有難いご縁に、心から感謝です。
 
明日は、午前・午後とワークショップがあり、私も終日会場におります。

お近くの方でお時間がありましたら、ぜひお立ち寄りいただければ嬉しく思います。




    心はときどき 揺れたとしても
    自分の中に 答えをもっている人は強い
    迷いそうになっても 迷子にならない
 
    答えは、ひとそれぞれ...
    夢だとか 生きる姿勢だとか
    いつも 心のまんなかに置いている言葉
    どんなときも手放さない想い
 
       『笑顔のおくりもの』PHP研究所 より

       Photo: Naomi Okunaka
 

卒業・入学・就職、出会いや別れの季節。
プレゼントブックとして、手から手へ、大切な人に贈っていただけると、

とても嬉しく思います。Amazonでのご購入は、こちら から。





      どうにもならないことは
      どうにかしようと
      滑稽なほど
      あがいてこなかったこと


      プライドなんていらない



    ──叶えることをあきらめない
    ──伝えることをあきらめない


    流れをとめたら
    その先へは もう進めなくなるから


    どうにもならないように思えることも
    けんめいに 心を尽くせば
    どうにかできることは たくさんある


    やわらかな心で 考えよう
    つよい意志で 思い描こう


    その先へ 
    さらにその先へ
    ささやかでも 流れるための道すじを



    Photo: Naomi Okunaka

昨年、大阪・中崎町のカフェにて、写真×五行歌「笑顔のおくりもの」展

を開催しました。写真詩集『笑顔のおくりもの(PHP研究所)』の五行歌

と写真をパネルにして、空間として言葉と写真の世界観を、来訪者の

方々に楽しんでいただくことができました。


展示のために作成したパネルを眠らせておくのはもったいない。
軽くてコンパクトなパネルはダンボール2個で、全国どこへでも旅する

ことができる・・・・・・。

そんな想いから、旅する「笑顔のおくりもの」パネル展を企画しました。


このたび(株)ソアラサービスさまよりご招待いただき、広島でのパネル

展開催の運びとなりました。

関係者の皆さまには、心より御礼申し上げます。


広島近辺にお住まいの方で、機会がございましたら、ぜひ足をお運び

いただければ嬉しく思います。 


----------------------------------------------------
【日時】 2015年3月24日(火)~3月30日(月) 
     10:00~18:00 (入場無料)


【場所】 ソアラサービス4F コワーキングスペース
     広島市中区広瀬北町3-11 和光広瀬ビル
     http://soa-r.net/?DOC=map.html
    
 ✻中島は3/26(木)10:00~17:00 会場におります。
----------------------------------------------------


◆1dayワークショップ 

 3月26日(木)  
 「伝わる文章を書く」 ~自分スタイルがみえるワーク付座談会

 参加費 2000円(各回 定員10名)
 午前の部 AM10:00~12:00 (満席となりました)
 午後の部 PM1:00~3:00  (満席となりました)
 

その文章は、誰に向けて書くのか?

文章に限らず、表現することは、その先の相手を明確に意識し、

伝わる=相手の心に届けることが基本です。


薬剤師だった私がコピーライターに、そして本を書くようになった

経緯。「好き」を仕事にするために日々実践してきた方法や出版

の体験談等を交えつつ、文章上達のテクニック、テーマの探し方、

仕事につながるブログの書き方などをお伝えします。
 
また、参加者の方々には現在と将来の夢、そして今できることが

明確になるような小さなワークをしていただき、何かしら、「想い」

を持ち帰っていただければ嬉しく思います。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。


【内容】
・書きたいもの=書けるものではありません
・自分の強み、得意分野を考える
・テーマの探し方
・文章上達の方法→○○○を書き写す
・小さな実績を次へ~わらしべ長者的仕事術
・声がかかりやすいブログとは?
・魅力的なプロフィールをつくる
・今と10年後を同じ時間軸で考える     etc


 ※参加のお申し込みはこちらから→  http://bit.ly/19u6Uqm