hana


         「うれしいよ」

         あなたが

         くれた言葉

         くりかえすたび

         うれしいよ


「うれしい」と「ありがとう」は、なかよし言葉。


よく似た意味の 言葉だから

いっしょに使えば、二倍うれしくなる。


感謝して、感謝してもらって、また感謝して。

そんなふうに暮らせたら、すごくうれしい。



Photo:  Naomi Okunaka



hana


           うつくしく

           つつましく

           いさぎよく

           花のような

           人 であれ


花は迷わない 自分の色を。

花は選ばない 咲く場所を。

花は悩まない うまく咲けるかどうかを。

花は惑わない 終わりは始まりと知っているから。


だから、季節がめぐるたび 

    こんなにも いさぎよく 美しく

        すべてを 手放してしまう。


花のように生きられたら、人生は最高です。



Photo:  Naomi Okunaka



1


         どこへでも行ける

         と 思っていた 

         あの頃

         とおい空に

         あこがれながら


どこへでも行ける──。

大人になっても、自由な心を失いたくないなら

自分に限界点を作ってはいけない。


でも、もうひとつの真実。

どこへでも行けるけれど、どこにも行かなくていい。

大人になって知るのは、そんなことだったりする。


遠くにあこがれるよりも、今にあこがれながら。

今日を素敵にするために、自由な心で。
そんなふうに暮らせたら、すごくいい。



Photo:   Naomi Okunaka



n2


          あたらしく

          はじまる 朝

          ありがとうが

          生まれますよう

          あふれますよう


一日の終わりに

誰かに 何かに 感謝するのもいいけれど


一日の始まりに

目に見えるもの 目には見えないもの

今日のすべてに 感謝できるともっといい


何かをしてもらっての ありがとうではなく

それは たぶん

生かされていることへの ありがとう

あたらしい今日への ありがとう



Photo:   Naomi Okunaka



F


   風は集めます
   よろこびも
   かなしみも
   ただ一瞬に
   封じこめて


               風は運びます
               よろこびも
               かなしみも
               すべてを包む
               やさしい空へ



  Photo: Foujita  by P.G.



この一瞬を いとおしく抱きしめよう。

この一瞬を ひきずらないようにしよう。


私たちの “いま”は
はるか 地球が抱えてきた時間の中では

ほんの一瞬で、過ぎ去ってしまうもの。


だから、風のように さらりと生きればいい。

焦らないで 慌てないで 嘆かないで。


かろやかに 口ずさむように──。