kinmoku


          歩くこと

          その道のりを

          たのしめる

          人生で

          ありますよう


大切なのは「結果」ではなく、

その「道のり」をどんなふうに歩いているか。


歩くことを楽しんでいれば

どんな結果でも、「結果オーライ」になる。

笑顔で歩いている人は

どこに辿りついても、「結果えがお」になる。


だから、近道をさがすよりも、
早く歩くことばかりを考えるよりも、

今日の一歩を大切にしよう。


「結果」は一つの点にすぎないけれど、

そこに至る日々は、ながいながい一本の線。

人生のほとんどの時間は「道のり」なのだから。


Photo:   Naomi Okunaka



●金木犀  花言葉は 「気高さ」 「志の高い人」

開花期は9月~10月にかけて。

そろそろ秋かな、という頃に甘い香りを放ちながら、

花が開きます。夕暮れどきの空気に秋の気配が

交じり始めるのが、ちょうどこの頃。

                      ─10月の花