kazaguruma


           くるり、と

           まわって

           風を

           とらえる

           人になる

心にひとつ、小さなかざぐるまを持っていれば、

風をつかまえるのは、とてもかんたん。


走らなくても、立っている場所を変えなくても、

しっかりと上に掲げて、くるり、と、ひと回りすれば、

風のやってくるほうが、ちゃんとわかる。


風をとらえたら、まっすぐに向き合うこと。

ななめで受けたり、その弱さや強さにひるんではだめ。

うしろ向きにならないかぎり、その手を下ろさないかぎり、

その羽は、くるくる くるくる 回ってゆくから。