
「はれ、ことば」、装丁はこんなふうに出来上がりました。
(→画像をクリックしていただくと、もう少し大きくご覧になれます)
■素敵なデザインの、“なごやかな”一冊ができました
今回、デザイナーの藤田知子さん、イラストレーターの国分チエミ
さんというお二方の手により、可愛らしい、素敵な装丁の本が誕生
しました。
手ざわりのよい和紙風のカバーには、表から裏へと、流れるように
花のイラストが入っています。
ページをめくれば、春らしい色で各章が色分けされています。
画像だけでお伝えできないのがとても残念ですが、手にとったとき
にほっとできるような・・・。
心の晴れるメッセージとともに、本のもつ“なごやかな空気感”も楽
しんでいただける一冊になりました。
■ご縁をつなげてきた方々より、あたたかな言葉をいただきました
帯には、メルマガでご縁をあたためてきた『美人の日本語』『美人の
いろは』の山下景子さんより、素敵な言の葉を添えていただきました。
また、帯の裏には、読者の方々から寄せていただいたメッセージも
掲載させていただきました。
多くの方の「心」をいただいての一冊となったことに、何よりも心から
感謝しています。
書店に並ぶ日はまだ確定しておりませんが、来週には詳細ご報告
できる予定です。また随時、お知らせしていきたいと思います。
□ 国分チエミさんのサイトは、こちら
□ 山下景子さんの新刊 『美人のいろは』は、こちら