ひとりでも
できること
ふたりなら
もっと
がんばれる
誰かに寄りかかったりせず、一人ですくっと立っている人は
かっこいい。まだ若かった頃は特に、「一人でも平気」という
生き方に憧れていました。
誰かに頼らない、泣き言は言わない、颯爽と生きる。
もちろん心意気は大切です。でも、現実は言葉ほど簡単で
はなくて。人はみな、強い自分と弱い自分をごちゃ混ぜにし
ながら、暮らしているのだと思います。
だから、一人よりも二人。
嬉しいときに一緒に喜んでくれる人、困ったときに一緒に知恵
を絞ってくれる人、荷物を半分持ってくれる人、同じ夢を見て
くれる人。隣にいる人の存在は、いつだって、嬉しくて心強い
ものです。
夫婦、親子、仕事仲間、それからちょっとした愚痴を聞いてく
れる友人も。私たちはみんな、それぞれの場面で、隣にいる
誰かから「大丈夫」の力をもらっているのかもしれません。
一人でできることはたくさんあるけれど─。
二人ならもっと頑張って、もっと心たくましく、いろんなことが
できると思うのです。