こんばんは。
Hareです。
今日はとても充実した一日でした。
一日がすべてゴールに関係することであり、
後悔ないように駆け抜けた日でした。
「土日は月曜日を待つ間の回復、暇つぶし」
という世界線が確実にゆらぎました。
たくさん書きたいことがあります。
かくかくしかじかの映画も、映画館で観ることができましたし、
趣味が不思議な展開をし出した話もしたいし、
先輩たちのブログを見ていてラベリング瞑想をしはじめた話もしたいです。
しかし、一番の衝撃だった、シンクウさんオンラインサロンの気功練習会の話題を書きたいと思います。
(シンクウさんブログでのサロン募集記事です。)
気功練習会はzoomを使うので駅近くのカラオケボックスに入ってwifiに接続しました。
シンクウさんが入ってきて話し始めると、場に接続され、深い変性意識が醸成され緩み、眠くなっていきます。
本日のテーマは『結界の決壊』。
良く知られているペアワークです。
4つ張った結界のボールのうちの1つを取り除くことで、結界を決壊させます。
そうするとその壊されたところから、スースーと冷たい風が入ってくる感じがします。冷気が来るのです。これがサイキックアタックの感覚です。
そしてこの感覚に慣れることで、本当にサイキックアタックされたときに感じることができるようになります。ですので、結界の結界のワークは免疫として作用するということです。
(まといのば)
ペアワークのやり方を説明するために、
シンクウさんがサロン生にはおなじみの脱力のマントラ「背中意識」「」「」「」をし、
気の玉から作って結界を張っていくところで、
もう「え、そういうこと?」という驚きが何度もありました。
てのひらで気の玉をかちっとつくるところと、熱を使って臨場感を増幅させること。
そこからもちっと大きくさせていくやり方、
結界の位置関係の調整の仕方。大きく膨らませる臨場感のパターン(もち、紙風船)。
(↑を書いていて、得たものを文字に落とすと、情報量がほぼ無くなっていることに気付きました。)
(既に体験した人にはわかるが、その場で体験していない人には復元できない、ですね……。)
zoom越しとはいえ、目の前で手を見せながら口で話しながらやってくれる動きで、
シンクウさんの自然な手の動かし方が、臨場感がある状態なのだと、伝わってきました。
それと比べると自分は臨場感が薄いために、ぎこちない手の使い方になっていました![]()
他にも口でさらっと話していることで、「本当(まじ)ですか!?」となるようなことも。
開始数分で宝の山を掘り当てたような気持ちになり、見様見真似でワークしました。
ペアワークの結界の決壊は、壊された時の気持ち悪さが、吐き気のような形で辛かったです。
シンクウさんのお弟子さんのJUNOさんが回ってきて、
大学のティーチングアシスタントのような形でフォローしてくださいました。
この時も結界の気の玉を壊す臨場感の作り方で、「1.1倍ずつ上げていくってそういうこと!?」と目から鱗が落ちました!
改めて、多くの宝を持ち帰らせていただいた練習会でした。
気功を話せる人も練習できる人もいなかったので、シンクウさんオンラインサロンには練習会を大きな目当てとして入ったんですが、
悪い意味で奇跡的に日程が合わない日々が続いていて、
リアルタイムでペアワークに参加できないからと、いつのまにかアーカイブを見ることもしなくなっていました……。
とてももったいないことをしておりました。
見直し、手を動かし、自分の中に入れたいと思います。
今回参加できて、本当に良かったです!
ありがとうございました!
既に参加されている方も、
これから参加される方も、よろしくお願いいたします。
これから参加しても過去の練習会の動画は観られると思います。
おやすみなさいませ。
今日に感謝し、喜びながら眠りに落ちます。
Hare
追伸:自分用備忘録
忘れないうちに書いておきますが、これから気功を学びたいと思い、そしてギルドに参入したいのであれば、面倒見の良さで定評のあるシンクウさんのサブスク企画はオススメ。
とは言え、自分がそこでどんな機能を果たせるのか、どんな風にギルドやコミュニティーやクライアントさんの役に立てるのかを必死で考えることが大事です。
強いて言うならば、シンクウさんが何をしてくれるかを考えるな、自分がシンクウさんと世界に何をできるかを考えよ!(JFK風に)
(まといのばブログより)


