大切な人の笑顔 | ~kiraku~快く生きる

~kiraku~快く生きる

学校に行かない選択をしているこどもたちのこと

整体、野菜作り、木工
オルゴナイト作り、パン作りなどなど



今日は昼から温泉行こうと思ってたけど、

午前のバレーを終えて
なんとなく家でゆっくりしていて、



温泉……



って気になりながらも



もう夕方になるし~
こども連れて温泉行ってもゆっくりは
できないしなぁ~
息子一人で男風呂は入れないし~


って考え出してて
思考たっぷりの中で


「で、結局わたしは
どうしたいの??」


って改めて感じてみた。




わかりますよね~(笑)
温泉…って気になってんじゃん(笑)


答えは簡単❗❗


足が伸ばせるお風呂に
ゆっくりつかりたい照れ


わたしの望みはそれだけ❗


ってことで
やっぱり行こう❗っと。


きしゃぽっぽっていう家族湯に
行ってきました~


結論から言うと


ゆっくり温泉につかる~照れ
ってのは叶ってません


少し田舎の近場の家族湯ってことで、
ここに決めたんだけど、


ここね、
子供用に浮き輪を貸してくれるの❗❗


うちの子達がこれでゆっくり湯船に浸かる
わけがない!


終始大声ではしゃぎ
暴れまくる3人。
1分も、いや、30秒も、
いや、10秒も
黙っていない爆笑爆笑


ゆたっとしてても
浮き輪が邪魔だし、
お湯は飛んでくるし💦💦



あがってからは、

そとに遊具を見つけ、

1時間以上遊んで帰りました




まぁ~こどもたち、

とーーっても楽しかったご様子🎵



でも、

なんだかんだで

わたしも楽しかったのは間違いないウインク



やっぱり

笑顔を見れるのって幸せ感じるよね(*^^*)‼



だなぁ~




ってことは、

「母が笑うと子も嬉しい」

だよね❗❗


笑顔のお母さんが増えますように❤
⬇⬇