こんばんは!
この週末は暖かいですね〜
暑さ寒さも彼岸まで、ということでもう寒い時期も終わりそうですね。

さて、今日は1ヶ月ぶりに多摩センターのたま家さんに行ってまいりました。


看板は昨日のお店と似た色合いですが家系ラーメンの店。

昨日は飲み会で胃袋も疲れ気味というのもあり、落ち着いて食べられるラーメンが食べたいな、ということで。

店着は9時40分、店内空席4席ほどでしたがどんどん後客が訪れて外待ちができていました。

この日のメニューは

朝ラーセット ¥800

朝のたま家と言えば、の朝ラーセット。
小ライスとラーメンのセットです。

他のメニューや卓上調味料、駐車場などは前回の記事をご参照ください。
 


なお、この日から営業時間の変更あり。

やはりこの時期、アルバイトさんが卒業するのか人手不足のお店が多いようですね。
営業時間まで変更することになったとは。

この日も店主さんご夫婦だけで回してましたからね。。
早く解消して営業時間も戻ることを祈るばかりです。

さて、そうこうしているうちに朝ラーセットが到着。


美味しそうです。


この日は麺量デフォ、お好みは麺硬めのみ。

具材はシンプルですが、スープと麺を味わうのが好きな一杯。


薄い茶色のスープに鶏油が浮いています。

さっそくスープからいただいてみると、うんめえ〜…

豚骨の旨味と醤油、油のバランスがとにかく秀逸で、いつ食べてもこの一口目のスープに感動。
週末の疲れた胃袋に染み渡る美味しさです。

僕なんて家系のことは全然詳しくないですが、近くてサクッと食べに行ける好きな味、という感じのこのお店で十分すぎるほど満足。

酒井製麺の中太平打ち麺はデフォも美味しいけど少し硬めもなかなか。
あ、麺の写真撮り忘れました。。

ライスには無限ニンニク少しを乗せ、あとは極上スープをおかずにするとコメが美味くてたまりません。

とは言えご飯、ラーメンとも卓上アイテムが豊富で、食べ方もかなりあります。
自分好みの食べ方を探すのも楽しみでしょうね。

店主さん曰く、無限ニンニクを乗せてマヨネーズをちょっとかけると止まらなくなるとのこと。
いずれ試してみようかと思います。

そんなこんなでズルズル食べて、あっという間にすべて空っぽ。


この日も美味しく完食です、ごちそうさまでした!

またそのうち伺いますよ。