こんばんは!

この週末はクリスマスイブですね。

さらに冬休みにも入るので子供たちはゴキゲンです。

僕はまだもう少しがんばらないといけませんけど。


さて、今日は午後から西の方に出張で、珍しく仕事帰りに橋本に寄ってまいりました。

店着は18時20分くらい、店内先客5名ほど。

この日のメニューは


杜氏味噌ラーメン ¥870

プチ麻婆丼 ¥150

合計 ¥1,020


今月3回目の杜氏味噌です。

今日は寒かったんですが、こんな真冬にこそ杜氏味噌がいいかな、と。


調理担当古川店長、麺上げ兼接客アルバイトさんの2名体制。


少し待つと、その杜氏味噌とプチ麻婆丼が到着。



美味しそうです。


この日は見るからにドロっと濃厚なスープに、コントラストはっきりのマー油。

さっそくいただいてみると、スープはアツアツ。
味噌の味に、ほんのり酒粕の香りが相変わらず美味しいです。

この日のモヤシは湯通しして温めてありましたよ。
いつもこうであってほしいです。

野菜はニラ、キクラゲ。
スープには一緒に煮込まれて茶色く柔らかくなったタマネギに、たっぷりの挽肉が美味しいです。

ズルズル食べて、後半はプチ麻婆丼。
一口食べるとやたら辛さを感じました(笑)
続いて杜氏味噌のスープや挽肉も加え、ガーッとかっ込みました。

最後は丼に残ったスープも飲み干して、すべて空っぽ。

この日も美味しく完食です、ごちそうさまでした!

非辛でもアツアツであったまりましたよ。