「菅vs小沢」全面対決へ。 | もう一つのAnother Story~みやうち official blog~

もう一つのAnother Story~みやうち official blog~

社会人1年目、みやうちのブログです。ネタはミスチル、グランパス、ドラゴンズ、映画、書籍など趣味がもろに出ております…

はろー。

京都は相変わらず残暑厳しいですね!!


なんか腕にあせも?なんかちっちゃいぼつぼつがいっぱいできてキモいです笑

なんだろうこれ…はやく治ってくれないかな…


髪も今月中に切らんとあかんお。

結構うっとうしい長さになって参りました。

セリエAが開幕しましたね。

ミランとレッチェの試合は眠気に勝てず観れませんでした…情けない!!


昨日はしっかり3時35分に起きてボローニャとインテルの開幕戦を観ました。

モウリーニョからベニテスに替わって、明らかにスタイルも変わってましたね。

リアクションサッカーから、アタッキングサッカー。

ボールを常に保持していれば、点は取られないし、攻めるのみっていう考え方ですよね。

まぁ開幕戦ってこともあり、なんか無理につなごうつなごうとしすぎていて、なかなか形が見えない前半でしたが、


後半は昨シーズンで完成された、個の力と数人のコンビネーションによる縦に速い攻めを時折見せて、非常に効果的でした。

ベニテスも、モウリーニョが培ったベースは大事にしたいって言っているし、

基本はポゼッションを志向しながらも、縦に速いショートカウンターとかも織り交ぜていけたら、おもしろいと思いますね。

ただ選手層が薄いね。


最大の対抗馬はやはりミランでしょうか。


ズラタンの加入はかなり大きいんじゃないんでしょうか!今シーズンのミラノダービーと森本や長友もいるセリエAは楽しみですね!

*追記
ロビーニョがミラン移籍で合意したらしいです。(23:22現在)



日本代表の新監督もイタリア人だし、ちょっとイタリアに注目してみます。


てか、ほんまに夜寝苦しい…クーラーつけちゃおうかな…みなさんはクーラーつけてますか?

俺は扇風機で我慢してるんですが…ちょっともう無理そうです。


あ、タイトルと内容は何の関係もございません。おや。