ガチンコファイトクラブ。 | もう一つのAnother Story~みやうち official blog~

もう一つのAnother Story~みやうち official blog~

社会人1年目、みやうちのブログです。ネタはミスチル、グランパス、ドラゴンズ、映画、書籍など趣味がもろに出ております…

はろー。

今日は午前中バイトだったので更新が遅くなりました。

やらなければならないことである掃除と洗濯は終わらせました。今はJを、チャンネルをはしごしながら観ています。

とりあえず14時~はFC東京VS清水の前半を観戦していたので、

15時からは新潟VS山形の後半を観戦しようと思います。


今節のオレ流見どころは、代表漏れした選手、そしてJを離れるであろう選手のパフォーマンス。

これに限ります。

今観ていたゲームに関しては、平山、長友のパフォーマンスが非常にいいのが目にうつりました。

今から観る後半は、矢野のパフォーマンスに注目してみたいと思います。

まだこの2試合以外にもたぶんあと3試合くらい今日は予定されていると思うので、そういう代表選手、代表漏れの選手、あるいはに注目しながら観戦します。


今日はいつものように戦術的な観点からゲームを観るのではなく、特定の個人に注目しながら観ています。

こんな視点もたまにはいいですよね。

我がグランパスは明日ゲームがあるので、ちょっと気を楽にしながら今日の残りの時間を楽しみたいと思いまーす。


俺は、中学、高校から趣味は同じ3つで、大学生になってからは特に、フットボール、映画、読書に明け暮れる週末ですけど、みなさんはどんな週末の過ごし方をするんですかね?☆

彼女とデート?友達とデート?一人で黙々と何かする?バイト?サークル?それとも暇であることを楽しむ?


なんか変わり映えの無い週末なので、何か変わったことをしたいと思うんですけど、

フットボールだって自分がプレーすればしただけ新たな発見や楽しさがあるし、観戦するにしても対戦カードは勿論違うし、見どころも違うのでおもしろい。

映画も読書も、当たり前ですけど、毎回違う作品に触れるので新たな刺激がある。


全部同じ作業に見えて毎回姿、形、得るものが変わっていって、それが全て自分の人生にヒントや刺激をくれるので、

やめられないのです。


やめられませんな!このまま卒業しよう。おは。