はろー。
今日で夏休みも終わり、明日から学校がはじまるのぉ。
早速1限目の子どもとメディアから。
冬の月曜1限ってかなりだるいよね。どうしよう。
一応2限目の情報経済論も受けてみていろいろ考えて決めようと思う。
今の予定だと月曜は2~3日欠席する予定があるから、子どもとメディアみたいにがっつり出席点あるやつはちょっとしんどいからね。
3限の演劇論はもうなめてるけど。笑
月曜や火曜の時間割はどんな感じですかみなさん。意見をください。
mixiのボイスってやつで聞いてみようかな。あんなような機能昔あったよね?いらないよねあの機能。
いつも学校が始まる寸前で再び時間割に悩みだす悪いクセ。
あと成績表こないだもらうの忘れたからもらわなあかん。
昨日の深夜ジョギングしとったら、御所に救急車が集まっとった。酔っ払いかな。
さっきクロアチア映画を観てきた。
京都シネマというのは邦画も洋画もマニアックなやつが多いけどなかなかおもしろいね。
レンタル屋でそれなりに人気の映画なんかよりも100倍深い。
MOVIXとか東宝シネマズよりも俺は好きかな。俺はね。別に批判してるわけじゃないから返信がしにくいコメントはやめてくださいね!笑 おや。