Ledger LiveからFlare(Spark/FLR)のアプリがインストールできるようになりました。

Ledger Liveからインストールできていましたが、誤って更新されたとのことで、Ledger Liveからは表示されなくなりました。

 

 

配布はまだです

 

 

FlareのSparkトークンの受け取りに関するLedger公式のページ

 

 

Flare NetworksのLedger Nano S/XでのSparkの受け取り操作についての解説ページ

 

 

 

 

 

FlareをLedger Nano S本体にインストールしたい方は、Ledger Liveは最新バージョンにアップデートしてください。

Windowsの方はポートフォリオからアップデートが出来ないので、Ledgerの公式サイトからダウンロードしてください。

 

 

Ledger Liveを新しくダウンロードしてインストールしても、アカウントのデータは消えません。

 

Flare のアプリのインストールの条件

  • Ledger Liveが最新バージョンであること
  • Ledger Nano Sのファームウェアのアップデートが済んでいること(2.0.0)
  • ETHのアプリが最新バージョンであること
  • 本体のアプリの空き容量があること
インストールしてもまだFlareの残高が反映されることはありません。
また配布されたとしても1度にXRPのオプトイン申請時の残高が入るわけではなく、2年間に渡って配布されることとなっています。
 
ファームウェアのアップデートはこちらの動画をご確認ください。

 

 

ファームウェアが最新でも、本体にインストールされているETHのアプリのバージョンが古いとインストールできません。
『Something Went Wrong』と表示されたら、ETHのアプリのアップデートができているか?確認してください。
 
 
配布のタイミングはFlareの公式ツイッターを確認してください。
最新情報は常にツイッターで公開されています。
アカウントがない人も気になる場合は公式のツイッターを見てください。
 
よろしくお願いいたします。
 

各仮想通貨の送受信についてはサイトのサイドメニューからご確認ください。

https://hardwarewallet.jp

Ledger Liveのマニュアルは1から3をご確認ください。
https://youtu.be/VOAdikxZk54
https://youtu.be/IefM9fRKGeI
https://youtu.be/Ocyk78emcdM

24単語の重要性の理解はハードウェアウォレットを使用する上でとても大事なことです。

秘密キー、リカバリーフレーズやウォレットの仕組みは必ず確認してください。

 

カギhttps://hardwarewallet.jp/hardwarewallet/howitworks.html

カギhttps://hardwarewallet.jp/hardwarewallet/private-key.html

 

仮想通貨は取引所にもウォレットにも存在せず、ブロックチェーン上の取引データとして存在しています。

仕組みを正しく理解して使うことで、盗まれるリスク、フィッシング詐欺などに合わないようになります。

 

24単語の管理がすべてです。

 

メモした24単語は大切に保管してください。

 

↓↓LINEサポート、日本語説明書付きレジャーナノSのご購入はこちら↓↓

https://shop.hardwarewallet.jp/

↓↓ハードウェアウォレット勉強会はこちら↓↓

https://hardwarewallet.connpass.com/