レジャーナノSの使い方勉強会開催リクエストを受け付けています。
レジャーナノSのファームウェアのアップデートや新しくなったレジャーライブの使い方がわからず不安という方や操作がうまくいかず、ファームウェアのアップデートで詰まってしまった、という方のために勉強会のリクエストを受け付けています。
勉強会は平日18時以降、土日は14時以降で1回開催当たり2時間という枠で受け付けています。
場所はFabbit青山になります。
https://fabbit.co.jp/facility/aoyama/
通常はConnpassの勉強会のスケジュールをアップしていますが、コロナウイルスの自粛もあること、またお客様、ユーザー様のスケジュールの都合もあるため、個別で開催依頼のご連絡をいただくことが増えてまいりました。
ファームウェアのアップデートやERC20トークンの送金などでお困りの方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。
https://forms.gle/Biny1XCjZGmW2MfU6
内容によってはオンラインでの個別勉強会も開催可能です。
オンラインでの勉強会の場合はZOOMもしくはGoogleのハングアウトにて開催します。
オンラインの場合ファームウェアのアップデートはZOOMやGooglleハングアウトはスマホまたはiPadなどのタブレットで接続していただき、Ledger Nano S本体を操作するためのパソコンを別途ご用意ください。
詳細はフォームにてお問い合わせ後、ご連絡させていただきます。