今まで使っていたグーグルのクロームアプリのビットコインウォレット、イーサリアムウォレット、パソコンにインストールしていたリップルウォレットは使えません。レジャーマネージャーもそうですが、今後はレジャーライブで一括で操作できるため、不要なアプリケーションは削除、パソコンからアンインストールしてください。

 

アプリケーションがあると使えると思って間違えて開いてしまう人も多いです。

 

セキュリティの都合上も使えないので昔の古いアプリはアンインストールするようにしてください。

 

グーグルクロームアプリのLedger Wallet BitcoinとLedger Wallet Ethereum、Ledger Managerはグーグルクロームアプリページから右クリックでChromeから削除でアプリ一覧から消えます。

 

 

 

リップルウォレットはWindowsの場合はウィンドウズのスタートの横にある検索窓でLを検索、

 

するとLedger Wallet Rippleが出てくると思いますので、クリックして、アンインストールをしてください。

 

Macの場合はLanchpadにあるはずなのでアンインストールしてください。

 

 

 

また何度も書いていますが、偽物のレジャーライブを使わないようにしてください。

レジャーライブはグーグルクロームアプリではありません。

 

パソコンにインストールするタイプのものです。必ずLedgerの公式サイトからインストールしてください。

https://www.ledger.com/ledger-live/download/

 

弊社でLedger Nano SやTREZORをご購入の方にはLINEにてお知らせをしています。過去のお知らせをお知らせのカテゴリに記事として投稿しています。

 

ご購入者様が安心して使えるようにいかに伝えたらいいかな?どうやったら安心してつかってもらえるかな?といつも考えていますが、ご購入者様本人がご自身で知りたいと思ってくださらないと、受け取っていただけないなと思うので、何度か同じことを繰り返しお伝えする形になってしまいますが、ご容赦ください。

 

ウォレットはブロックチェーンやビットコインを始めとする仮想通貨、暗号通貨の仕組みを理解できるツールでもあります。

送受金を通して、わかることもあり、トランザクションを作る、署名する、ステータスを確認するといった作業で見えてくるものもあります。

 

これは取引所での売買だけではわからないブロックチェーンの背景を体感することにもなりますので、実際に送金、受け取りをすることでそれぞれのブロックチェーンや通貨の利便性、違いも理解が深まります。

 

ウォレットを保管するだけのデバイスとしてでなく、ご自身のブロックチェーンの理解を深めるためとして使っていただけるとまた見え方もかわってくるとおもいます。