レジャーナノSの接続エラーがでたらWindowsの場合コントロールパネルを確認してみてください。

 

トラブルシューティングにビックリマークが出ていたら、トラブルシューティングを実行してみてください。

 

Windows 10でコントロールパネルを表示するには、パソコン画面の左下にあるWindowsマーク、「スタート」をクリックし、表示されたアプリの一覧をスクロールして、「W」欄から「Windowsシステムツール」をクリックします。

 

 

「Windowsシステムツール」をクリックして表示された一覧から「コントロールパネル」をクリックします。

 

 

次にこの画面が表示されます。

 

 

ハードウェアとサウンドからデバイスとプリンターの表示をクリックします。

 

すると先程のこの画面にが表示されて、NANOSが認識されていれば表示されます。

 

 

トラブルシューティングにビックリマークが出ていたら、トラブルシューティングを実行してみてください。

 

その他のエラーや接続に関しての不具合はこちらの動画を確認してみてください。

https://youtu.be/1jMqQsIcjDw

 

↓↓LINEサポート、日本語説明書付きレジャーナノSのご購入はこちら↓↓

https://shop.hardwarewallet.jp/

 

↓↓ハードウェアウォレット勉強会はこちら↓↓

https://hardwarewallet.connpass.com/

 

他社やLedger社で購入された方でファームウェアのアップデートが上手く行かない方は勉強会にご参加ください。

勉強会のご参加が難しい場合は有料サポートで対応いたします。

有料サポート→https://shop.hardwarewallet.jp/items/9056181