完走しました❗


タイムは1時間50分


最近のペースを鑑みて2時間はかかると思ったので自分的には大満足❗





最初はやっぱりアドレナリンパワーですごくペースがあがっていたので頑張って抑えました

4キロ地点で同僚が声かけてきて追い越していきました
ハイタッチが痛かったぜ笑

彼は1時間30分切り😃


6キロまでは少なくとも抑えないとと思って、心拍数160以下にターゲット


6キロ地点ではまた別の同僚が外で待っててくれてハイタッチ
彼女の家の前でした


6キロ過ぎてからは心肺も大分落ち着いてきて、おそらくいい感じで脂肪を燃焼してる(と思う)感じだったんで、もうガーミンは見ず、身体の自然なペースに任せました


どんどん抜かれるけど、焦らない焦らない


マイペースなのだ


でもいい感じに走れているラブラブラブ


8キロくらいから歩く人増えてくるけど


歩かないのは自分との約束



途中たくさんの応援


音楽とか


嬉しい🎵😍🎵


走れる喜び‼️


笑顔で走る余裕あったよ😃



3年ぶりの大会だからね

応援も参加者も気合い入ってるのだ


12キロまでは結構楽に走れて


いつも13キロ辺りからしんどくなってくるので


少し用心してたら

13キロも割りと大丈夫


14キロから少しだけペースあげようとおもったら


さすがにしんどくなってくる


いやー最後だし

街中にはいってきて応援もさらに派手になってくるんで

頑張って自分なりに少しだけペースアップ

15キロからさらにペースあげてみる


いつもおもうけど


最後ってなんか変なゲートみたいなのがやたらとあって(宣伝かな)

いつもそれがゴールだと思って

実はまだゴールじゃありません

みたいなのが多い

今日は3つくらいあって紛らわしいったら

最後のスパート頑張る!!!

(;´Д`)ハァハァしんどい


彼がゴールで待ってくれてるかしら♥️


ゴール!!!!

電話したら
まだ彼移動中だった笑



いやー2時間切れて嬉しい😃💕


ペース7分半くらいと思ったんですよ


でももう少しで脚売り切れるところでした


レース中は全然大丈夫だったんだけど


ゴールした瞬間

脚ちょーーーーっとだけ釣りそうに


ヤバいヤバい


このペースでハーフとフルはまだだめです


来月のハーフはもう少しペース落とさないとガーンガーンガーン


今日は割りといい感じのレース展開に持っていけたので


とても嬉しいです


レース中は半分くらい雨降ってて

1割くらいは土砂降り


雨のときも練習しててよかった照れ照れ照れ照れ

気温も12度くらいでランニングには最適

レース後彼と合流して

彼がオランダのmarktplaats というサイト( 日本でいうメルカリ?)で中古ロードバイク買うのでそれに付き合いAlmereという街にいってきました笑

疲れてるけど

車だから大丈夫笑

動かないと寒い

なんだ

彼が買ったロードバイク


カッコいいぞ!!

いいな

ビアンキのフルカーボンラブラブラブラブ


売り主はかなりハードコアな自転車乗りで


起業してもう自転車乗ル時間がないんだと

私なんかからしたら

別に趣味なんだから出来る範囲でやればいいのにって思うけど

ハードコアだから中途半端に出来ないそうで

5台持ってる自転車の4台売り出してるんだとか

そうやってランニングとかスポーツ辞める人って結構いたりするのかな
タイム遅くなってきたら辞めるとか

私はずっと続けたいラブラブラブ
レースにでれなくなっても走るよ


帰りにマック寄って

家路に

いやーいい1日でした


よくやった自分ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ



次は来月のハーフだ❗