地球温暖化の影響か、大雪山系の雪が少ないと耳にしました。

ということは、ゼブラが見られなくなる日も早い?

6月下旬となり、7月には雪渓はかなり小さく細くなってしまうだろう。

でも、週末の天気予報はイマイチ…

最悪、パラッと雨に当たるかもしれないけど、取り敢えず装備をしっかりして出かけよう。ゼブラが見られるうちに…

 

銀泉台から赤岳を経由して、白雲岳のピストン。

大きな雪渓をいくつも超えていきます。

アイゼンなし、つぼ足で大丈夫でした。

 

 

 

 

 

 

 

石狩岳方面?雲海が綺麗

 

道中のコマクサ平では、コマクサや他の花たちが開花し始め、疲れを癒やしてくれました

 

 

赤岳山頂に到着時は、人気の山にしては珍しく貸切状態。

でも、雨に当たるのが嫌なので休憩せず、白雲岳に進みます。

 

赤岳から白雲岳に向かう道端には高山植物が沢山咲いていました。ウルップソウも発見!

 

ウルップソウ(帰路に撮ったスマホ画像)

 

 

高山植物に目を輝かせながら、目的地にとうちゃこ

さぁ、景色はどうかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うわ~、ガスガス・・・・・

やっぱり今日の天気予報ではダメか~

 

 

ガスガス。「なんも言えね-」じゃなくて「なんも見えねー」

 

 

山頂で風を避けながら、しばらく休憩することに。

おや、薄っすらとだけど、視界が開けてきた…

 

 

これだけ見えたら、良しとするか。クッキリ・ハッキリとしたハード・バップもいいけど、たまにはECM的幻想の世界観もいいよね…

 

 

 

 

いつもは大勢の登山客で、広めの山頂も大賑わいなのですが、今日は天気予報がパッとしなかったためか、ここでもほぼほぼ貸し切り状態。ゆっくりと幽玄の世界に浸りました。心の洗濯(普段どれだけ汚れているかって?それは訊かないで…)

 

 

後ろ髪引かれる思いでECM的幻想世界に別れを告げました。

 

「また来年来るからね!」

 

 

 

雨に当たらず無事に下山、今年もゼブラに出会えて最高の一日でした