いよいよ、参加するマラソン大会が近づいてきました。

昨年、30km過ぎでバッタリと脚が止まり、惜しくも逃してしまったサブ4への再挑戦。

僕にとっては「重たい宿題」です。

 

走り足りなかったことを反省し、今年は昨年よりも300km多く走り込み、年間の走行距離が人生で初めて1,000Kmを超えました。

 

 

サブ4を達成しているような方であれば、月間や年間ではもっともっと走り込んでいることでしょう。でも、自分としては一つの自信にはなります。

 

走った距離は嘘をつかない

努力は裏切らない

 

そう信じたい。

僕としては、少なくとも300時間は音楽を聴く時間を削って練習してきたわけだから、せめて結果として残したいよな~というのが本音です。

 

幸い、昨年よりも膝の状態は良く、痛み止めのジェルや湿布を使う頻度はかなり減っています。追い込み過ぎず、かと言ってサボり過ぎないよう、身体を上手く使役するのに長けてきたのかもしれません。

 

では、自信満々か?といえば、そんな余裕は全然なく、「また30kmでパッタリ脚が止まったらどうしよう」とか「途中で膝に激痛が出るのでは」とか「呼吸は持つのか、脚は攣らないのか・・・」

練習していても不安は増すばかり。

 

 

あとは天命に任せるしかなさそうです。

 

 

 

 

 

さてと、明日も仕事前に走るか・・・・・