【とことん「こども目線」で応援!】 | ナナきゅんのラジオ日記

ナナきゅんのラジオ日記

福井県は、『鉄道と港の街』
敦賀市にあるラジオ局「ハーバーステーション」のキャラクター「ナナきゅん」の日記です!

 5月15日水曜日のアフタヌーンクルーズ、

 福井県庁 こども応援ディレクターの 

たけDこと武原智美さんが 

ゲストに来てくださいました!




 こども応援ディレクターとは 
福井の子育てしやすい部分を発信して 
みなさんに知ってもらうこと、 
福井県民のみなさんの声を直に聞いて 
県へ、そして必要な場所へと繋ぐ架け橋となって 
くださる役割だと話してくださいました!

 これまでもこどもの支援に携わってきたたけDが 
福井県民のみなさんの子育てがより充実していくように 
今まで以上にサポートして力になっていきたい!という想いをお聴きできて、 
きっとこれから子育てに関わる方々はもちろん、
 たくさんのこどもたちの笑顔が増えていくだろうなと
 私もとってもワクワクしました✩ 

 これから「こどもファースト意見発信事業」という 
15歳から18歳までのメンバーを公募して 
それぞれが社会や日々の生活の中で感じていることなどを話し合い、
社会に発信していく新しい取り組みも始まるそうです! 
ぜひご興味ある方はもちろん、何か想いはあるけどなかなか伝えづらいなと言う方も、 
一緒にチームとなるからこそ伝えられることがあるんじゃないかとおもいますので、まずは気になる方は直接たけDまでご連絡くださいね! 
県庁、たけDにお電話やメッセージなど お問い合わせ大歓迎とのことです✩



 とっても話しやすくあたたかなたけDが 
今後たくさんの方のお声を必要な場所へと 
届けてくださることを楽しみに、 
こども応援ディレクターをみんなで一緒に応援していきたいです(^^) 



 ゲストに来ていただきありがとうございました!

 ハーバーアフタヌーンクルーズ水曜日 ゆうこ