越津ネギの試し掘り | はーばるライフ

はーばるライフ

ベランダ菜園+園芸、お料理+大好物のビール、アクアリウムのことなどを中心に日々の出来事をつづっています( ..)φ

プランターで育てている越津ネギ。

雨の降る前、金曜日に試し掘りをしてみました。

こう、この写真をみただけだと、いい感じの長ネギに見えますが。

 

 

 

実際は、

 

鉛筆サイズの極細。

ラップ芯で作った測り(通称nekoママ定規)と比べると…(涙)

(あ、ラップ芯の太さがいわゆる普通の白ネギくらいかしらね?)

 

 

植え付けから一度の引っ越しを経て、何度か寄せ土もしていたのですが…青ネギとしても使えるのもあって、2度3度、青ネギ収穫しながらだったから、白ネギとして太れなかったのでしょうね。

 

でも、地味にちゃんと分げつはしてくれていて、本数は増えてる。

こうなったら、細く長く…ネギは細くても期間を長く‥を課題にしましょうかね。(^ー^* )フフ