玉露 | でこぼこキッチン

でこぼこキッチン

食育レシピスト。
親子でご飯を楽しむ毎日です。

10歳のお兄ちゃん、4歳の妹ちゃんの3人家族。

果樹園のようなお庭の可愛いマイホームを建てました。

日本茶が大好きで、冷蔵庫にはいつもいろんな種類のお茶を作っています。
今回、7歳のお兄ちゃんも気に入っていたのがこちら、玉露「山本山」です。

玉露って中々飲む機会もなくて、苦くて飲みにくそうなイメージを持っていましたが、そんなことないのね、飲んで驚きです。
香りは煎茶に近いのかな。

袋を開けるだけですぐに香りが広がってきました。
まず口に含むとすぐにお茶のまろやかな甘みが感じられて、とっても美味しくて驚きました。

しばらくするとお茶の渋みが感じられて、飲んだあとはスッキリした苦味がほのかに残ります。
思ってたよりも甘みが強くて、渋めのお茶が好きなお兄ちゃんが喜んで飲んでいました。
玉露は3煎目まで楽しむことが出来るので、味の違いもまた面白いです。
温度の違いによっても味が変わるので、入れたてのまろやかなお茶も美味しいし、冷やして渋みを強く感じるお茶もすっきりと飲めて夏らしくて良いと思います。

私は渋いお茶が好きなので、アイスで飲むのが気に入りました。
高級感のある筒に入っているので、ギフトにも良いですね!

さすが山本山さんです。
ティーバッグで買うことが多くてなかなか茶葉でお茶を作ることがないのですが、丁寧に茶葉を煎じて飲むのも美味しくって癒されますね。
これからのティータイムに、アイスコーヒーではなくアイス玉露も楽しんでいこうかなと思います。
「玉露がはじめての方にオススメです。」と書いてありましたが、本当に飲みやすくておいしかったですよ!
よかったらのぞいてみてくださいね!
コエタスのモニターはとっても魅力的爆笑

応募するだけでもポイントが貯まり、さらにはレビュー投稿で100ポイント〜500ポイント(1ポイント=1円)貯まります。

貯まったポイントは商品にもギフト券にもウインク

私は一か月で5000ポイント〜10000ポイント貯まりますおねがい


一緒にお得活動しましょう照れ