【東京2019】水上バス初体験☆2人の「好き」を詰め込んだ1日≪2日目≫ | 【駆け出し主婦フリーライターの私発信Blog】すきなことをすきなだけ

【駆け出し主婦フリーライターの私発信Blog】すきなことをすきなだけ

札幌を拠点に活動しているフリーライター
「はらぺこえりむし」ことミサワエリコのBlog♡

グルメ・旅行系の取材や記事ライティングを中心に活動中。
仕事内容の詳細はプロフィールにて。

他に、大好きなカフェめぐりや旅行、趣味が高じて始めた活動のことも。

1日目の記事はこちら

 

 

この日は早起きして、

蔵前でのカフェめぐりからスタート♪

 

 

まずはペリカンカフェで朝食を♡

 

私はフルーツサンド、

夫は厚切りのトーストを

いただきました♪

 

 

朝ご飯が済んだら、

お次は美味しいコーヒーを求めて

LEAVES COFFEE  APRTMENTへ★

 

ハンドドリップで淹れてもらった

コーヒーを持って

隅田川沿いまで歩いてきたよ♪

 

天気がいいから、

この日もスカイツリーが綺麗に見えた♡

 

 

橋を渡って本所へ向かうと、

再びコーヒーのいい香りが♡

 

匂いに誘われるまま、

3軒目はSUNSHINE STATE ESPRESSO

夫はカフェラテ、

私はエスプレッソとプリンを♪

 

さすがにもうお腹がいっぱいだ(笑)

 

 

そんなわけで、

Dandelion Chocorateでは

クッキーとお土産をテイクアウトして、

イートインの利用はまた次回におあずけ(泣)

 

 

ここからは腹ごなしに歩きながら、

ひとまず浅草方面へ向かい、

軽めにランチを済ませておくことに。

 

ランチはSUKE6 DINERのグラノーラ♡

 

夫はガトーショコラがランチ代わりです(笑)

 

 

そして、ようやく本日のメイン!!!!

 

 

お台場まで水上バスで移動★

 

楽しくなりすぎて、

甲板でカッコつける夫(笑)↓

 

 

序盤は私も

水上バスからの景色を

楽しんでたんだけど、

途中から船酔いしてぐったり(汗)

 

しかも、ここでスマホのバッテリも尽き、

お台場に到着してすぐ

ビックカメラに駆け込んで

充電することに……。

 

船酔いと疲労のせいで

機嫌が悪い私をよそに、

夫は実物大ガンダムを見に行き

1人大興奮でした♡

(やっぱり中身は小学生)

 

 

「蔵前でのカフェめぐり」と

「水上バス」と「実物大ガンダム」という

この旅でのお互いの目標を果たした後は、

次の予定まで渋谷をぶらぶら。

 

10年ぶりに109へ行ってみたら、

昔とは全然違う雰囲気になってた!

 

歳を感じる(怖)

 

原宿へ移動してからは、

夫が「竹下通りに行ってみたい」と

いきなり言い出したので、

夕方で激混みの竹下通り

いい歳したジジババ2人で散歩して

更にぐったり……。

 

 

気を取り直して、

この日のディナーは

BOTANIST TOKYO

中学・高校時代の友人と会って

一緒に食べることに♪

 

野菜たっぷりで幸せ♡

 

 

帰りは汐留で

イルミネーションを見物するはずが、

山手線に乗ってすぐ夫が爆睡(笑)

 

そのまま電車を乗り越して、

夫が目を覚ました

上野駅でとりあえず下車。

 

「(東京の)現地人ぽいことがしたい」と

夫が言うので、

アメ横の居酒屋で軽く一杯飲んでから

タクシーでホテルまで戻ってきたよ★

 

 

丸一日がっつり遊んだので、

この日はさすがに

私もホテルに戻ってすぐ

死んだように爆睡でした♪

 

いっぱい遊べて楽しかったー!

 

 

3日目の記事はこちら