ミュージカルな夜 | 原元美紀 オフィシャルブログ 「原元美紀のミキペディア」 Powered by Ameba

ミュージカルな夜

大好きなミュージカル俳優さんたちの出演するコンサート
「ミュージカルコレクション」に行ってまいりました。

{C666E6FF-7F34-41DD-B910-464B4F3C2C48}

劇団四季で「ウィキッド」「李香蘭」「オペラ座の怪人」など、
数々の作品でヒロインを務められた沼尾みゆきさん。

{4B6B1F04-5DF8-4D1D-AE28-011DD56B1F0B}

そして、「レ・ミゼラブル」司教役などで活躍され、
かれこれ10年近く応援させていただいている中西勝之さん。

お二人は音大時代の同級生なのだそうで、
この「同級生コンサート」もこれで3回目。

今回は、さらにもう1人の同級生が加わりました!

二期会のテノールで様々なオペラで活躍されている高田正人さん。

豪華な出演者が、これまたオペラ、ミュージカルの名曲を
たっぷり25曲も聞かせてくださいました。

{B03C64BB-7222-4942-9E4A-D7D5A0C986BE}

現在はミュージカル俳優として活躍される
沼尾さん中西さんのオペラは新鮮で、
クラシックとポップスを見事に歌い分ける
お二人の高い歌唱力の原点を見ることができました。

もちろんミュージカルコレクションというだけあり、
ミュージカルのおなじみの曲が聞け、
沼尾さんの劇団四季時代の代表作でもある
「ウィキッド」や「オペラ座の怪人」は、
「あ、本物のグリンダだ!」「本物のクリスティーヌだ!」
と感激でした。

今回は「エリザベート」の「私だけに」も歌われたのですが、
最後は1オクターブ上げて素晴らしいソプラノを響かせ、
澄んだ歌声にもう興奮でした。

中西勝之さんの「オペラ座の怪人」はもう堂にいっていて
登場するだけでステージの空気が変わります。
地下に連れ込まれたような…

そして、テノールの高田正人さんがミュージカル曲に挑戦され、
オペラ歌手の方とは思えないほどの熱唱でした!
いや、まさかのジャン・バルジャン!

3人の普段聞けないような歌が堪能でき、
感激の一夜でした。