富士山、チームワークで世界遺産へ!?
あの富士山が、
とうとう世界遺産へ登録の見通しとなりました!
4月30日夜中に入った吉報を受け、
山梨県の富士河口湖町役場に向かいました。
役場の屋上から中継させていただいたのですが、
見よ、この絶景!
「銭湯かっ!?」
とツッコミを入れたくなりますね。
富士山はゴミ投機など環境保全に問題があったとして、
一度国内審査で失格となっています。
今回、20年来の悲願達成を成就できた鍵は、
環境保護の審査が厳しい「自然遺産」から「文化遺産」へ、
登録申請を切り替えたことでしょう。
そして、この「文化」には、
富士五湖や浅間神社など、
富士山にまつわる25の構成資産も含まれ、
いわばチームワークの勝利とも言えますね。
ところが、そのうちの一つ、
『羽衣伝説』で知られる名勝「三保の松原」だけが
富士山の文化や信仰を構成する資産として認められず、
「登録除外」が条件づけられてしまいました。
そこで、富士山を挟んで反対側の
静岡県清水市にある「三保の松原」まで行って来ました。
この海岸から見ると、
松林の右隣に大きく富士山が望めるというのですが、
残念、曇っていて見えません。
本来ならこんな感じで見られるとか。
注目してもらいたいのは、ココ!
せっかくの砂浜に波消しブロック!
そして、砂浜と松林を不粋に遮る防潮堤!
ユネスコの諮問機関「イコモス」の調査員も、
視察の時、しきりに気にしていたそうですが、
やはり人工物の存在感が眺望を台無しにしていますよね。
この防潮堤などが世界遺産の景観にふさわしくないこと、
そもそも富士山からの距離が45キロも離れていることが指摘され、
除外勧告となってしまいました。
ただ地元の方たちもまだ諦めていません。
なんとか追加で登録できるよう努力を続けるとのことです。
今回の世界遺産登録で、
「自然は、自然には残らない。」
「守ろうとしないと守れない」ということを考えさせられました。
ところで、
富士河口湖町と三保の松原からの2日間の中継では、
私の出番の時間だけ奇跡的に晴れたのですよ!
その後は曇ったり、雨が降ったり。
こりゃあ今度お礼を言いに登らなきゃね。
iPhoneからの投稿
とうとう世界遺産へ登録の見通しとなりました!
4月30日夜中に入った吉報を受け、
山梨県の富士河口湖町役場に向かいました。
役場の屋上から中継させていただいたのですが、
見よ、この絶景!
「銭湯かっ!?」
とツッコミを入れたくなりますね。
富士山はゴミ投機など環境保全に問題があったとして、
一度国内審査で失格となっています。
今回、20年来の悲願達成を成就できた鍵は、
環境保護の審査が厳しい「自然遺産」から「文化遺産」へ、
登録申請を切り替えたことでしょう。
そして、この「文化」には、
富士五湖や浅間神社など、
富士山にまつわる25の構成資産も含まれ、
いわばチームワークの勝利とも言えますね。
ところが、そのうちの一つ、
『羽衣伝説』で知られる名勝「三保の松原」だけが
富士山の文化や信仰を構成する資産として認められず、
「登録除外」が条件づけられてしまいました。
そこで、富士山を挟んで反対側の
静岡県清水市にある「三保の松原」まで行って来ました。
この海岸から見ると、
松林の右隣に大きく富士山が望めるというのですが、
残念、曇っていて見えません。
本来ならこんな感じで見られるとか。
注目してもらいたいのは、ココ!
せっかくの砂浜に波消しブロック!
そして、砂浜と松林を不粋に遮る防潮堤!
ユネスコの諮問機関「イコモス」の調査員も、
視察の時、しきりに気にしていたそうですが、
やはり人工物の存在感が眺望を台無しにしていますよね。
この防潮堤などが世界遺産の景観にふさわしくないこと、
そもそも富士山からの距離が45キロも離れていることが指摘され、
除外勧告となってしまいました。
ただ地元の方たちもまだ諦めていません。
なんとか追加で登録できるよう努力を続けるとのことです。
今回の世界遺産登録で、
「自然は、自然には残らない。」
「守ろうとしないと守れない」ということを考えさせられました。
ところで、
富士河口湖町と三保の松原からの2日間の中継では、
私の出番の時間だけ奇跡的に晴れたのですよ!
その後は曇ったり、雨が降ったり。
こりゃあ今度お礼を言いに登らなきゃね。
iPhoneからの投稿