マリアージュ・ブラン18話は所用で見ていません

再放送に期待

 

各話の感想が途中からすべて下書きどまりでどうすべか

そんな中、先週はミミの話題があったので( ..)φメモメモ

 

GQの表紙とインタビュー 表彰もあるみたいで楽しみです

SNSで流れてくるおっとこまえなタキシード姿にドキドキ

そのタキシード姿でインタビュー映像

インタビュアーは「レザクション(画皮Ⅱ)で共演した俳優さん

スキンヘッドでおどろおどろしい役やってた人かな

 

ミミのインタビューはいつも内容が濃くて考えさせられます

単純明快かつウイットとユーモアも

パラレルワールドの存在について聞かれて

「最近歯ブラシがなくなった。きっとパラレルワールドの自分が持ち去ったに違いない」

今年はドラマや映画の公開がなかったのですが、今年一番の作品について聞かれて

「今年最大の仕事は、自分をもっと愛することに固執するここにいる自分」

過去現在未来のどれが一番重要か聞かれて

「自分がコントロールできるのは現在だけ 現在が一番重要」

などなど…

インタビューを聞くたびに、期待を裏切らないミミ

 

25日にはIQIYIスクリームナイトINマカオ

レッドカーペットでは白のドレス

授賞式では深緑のベルベット?のドレスの2着

白のドレスはフサフサが豪華で、本物の九尾白狐のようでした

レッドカーペットでのサインがいつもと違う 変えたのかも

 

会場でのミミの挙動も話題になっていました

リウシーシーの隣に座っているとき、すごいしかめっ面をしたのでネットでは

「いったいヤンミーは何を聞いたんだ?」と

表彰の時のスピーチでは自分からその話題に触れていました

「聴いたのではなく見たのです。ユーホーウェイがマドンにキスをしていました」

男同士のキスにオーバーリアクションしていたのですね

確か「刺殺小説家」のプロモーションの時にミミは「CP(カップル)」の話題を持ち出し

「男と女でも男同士でもある」とか説明していました

CPという言葉を初めて聞いたようでさっぱりわからないという顔をしていたユーホーウェイが突然膝を打って

「明白了!孫悟空と猪八戒だな」と納得していたのがとても面白かった

 

もうひとつは客席に用意されていた小ぶりのペットボトルみたいなものを

投げて立ったら喝采みたいなチャレンジ

隣はユーホーウェイでしたが同じテーブルに王鶴康や白鹿もいてみんなで楽しんでいました

ミミはもちろん一発でクリア

数年前のこういう席ではウーイーファンとわにのおもちゃで遊んでいたし

座っているだけでもけっこう楽しそうですね

 

そして今日、新作映画「没有一顿火锅解决不了的事」が来年の1月13日中国で封切予定と発表されました!

ミミはこの映画で、あやしい女を演じているようで

いつもの美はないかもしれませんが新たな姿を楽しみにしています