原田工務店のスタッフブログ -2ページ目

原田工務店のスタッフブログ

原田工務店のスタッフの日々の活動や成長の日記などホームページではお見せできない情報をお伝えしていきます。
不定期投稿となりますが、応援よろしくお願い致します。

 本日は住宅ではなく、神社の鳥居の交換工事をご紹介します。

 

既存の鳥居は直接土に埋まっていたので、根元が腐食してしまい、シロアリの被害にもあってしまったので、

撤去し、新しく作り変えを行ないました。

 

材木は腐食しづらく、シロアリに食べられにくい桧を柱、梁に使用し、大工さんがカンナを使って仕上げました。

 

写真は、本日行った工事で、屋根の板金工事を行っているところになります。

 

銅板をまくことで、根元を腐食しづらくなる工夫になっています。

後日、現場に運び、コンクリ-トで固めて、風や地震に耐えられるよう施工します。

 

こういう珍しい仕事に限ったことではなく、新築、リフォーム現場でも先輩方から仕事学んで、次に継承していくことが、

今の建築業界の人手不足には大事なことだなと改めて思いました。

  

 

こんにちわ♪

 

やっと梅雨入りになり、☔の日も多くなりました。

でも晴れてる日は真夏のような気温になる日が多いので、熱中症には特に気お付けましょう。

 

今日は神社などこの時期に目にする・・・

について少し🖊️。

6月下旬に、神社で大きな茅の輪👆を見かけたことはありませんか? 

これは「夏越の祓(なごしのはらえ)」という年中行事だそうです。

茅の輪をくぐって今年前半の穢れをはらい、後半も無事に過ごせますようにと願うものです。

「茅の輪くぐり(ちのわくぐり)」とも呼ばれます。

多くの神社では、茅の輪の近くに「くぐり方」の説明書きがあるので、よく読んで、作法を守ってくぐってみましょう(^^♪

基本的には、「左まわり → 右まわり → 左まわり…」と8の字を描くように3回くぐって回るそうです👍

東京では「神田明神」(東京都千代田区)、「東京大神宮」(東京都千代田区)などで見られるそうです。

 

では本日のお花をご紹介します🌸

✿バラ・・・紫

✿スモークグラス・・・白フサフサ

✿ホソバマウンテンミント・・・白

 

【スモークグラス】

スモークグラスは通年出回るとされていますが、春〜秋に生産が多いので冬場は注意が必要なお花です。

価格は1本150円〜300円、長さは50cm〜80cmが主流となっています。
選ぶ時は、穂の量や葉のみずみずしさなどを見て選ぶのがいいそうです(^^)/

スモークグラスの学名にあるpanicum(パニカム)という名前のグリーンも出回っているそうですが、

品種名などではなく別々の商品だそうで。

パニカムは染のグリーンやレッドがよく出回っていますが、スモークグラスは本来の色である自然な緑が多く流通しています。

日持ちは5〜7日程度で、黄色く変色した葉は随時取り除き、穂先を長く楽しむといいそうです😌

綺麗に乾燥すればドライフラワーとしても楽しめます。

スモークグラスの花言葉は「素直」。

真っ直ぐな茎に、柔らかな色合い、ふんわりと無垢な印象は花言葉の通りですね。

 

次回は7月8日にご紹介させていただきます。

 

 

 

 

今回、店舗の床補修工事のご紹介になります。

床コンセントが不要になったため、取外しのお願いでした。

運よく廃盤中止になっていた床材がA4サイズで、資料ファイルに残っていたため

切り貼り施工で補修工事を行うことができました。

【施工前】

【穴埋め・パテ処理】

【接着剤】

【完成】