お花 | 原田工務店のスタッフブログ

原田工務店のスタッフブログ

原田工務店のスタッフの日々の活動や成長の日記などホームページではお見せできない情報をお伝えしていきます。
不定期投稿となりますが、応援よろしくお願い致します。

こんにちわ♪

11月もあと3日となり、今週末より12月に入ります。

一年て本当のあっという間に終わってしましまね😓

11月には小雪という暦があります。

本格的な冬の訪れではなく、雪が降るといってもさほど多くはないので、小雪(しょうせつ)といわれるそうです⛄

気象庁の予報用語である小雪(こゆき)は、数時間降り続いても降水量が1mmに達しない雪のことをいうそうです。

この節季は「お歳暮」の準備を始める時季でもありますね(^^♪

2023年の小雪は、11月22日から12月6日です。毎年11月22日頃~12月6日頃にあたりますが、

日付が固定されているわけではないそうです😊

小雪は落ち葉の時期でもあります。秋に山々を彩った色とりどりの葉が散り、道路一杯に広がる光景は

“黄色いじゅうたん”と表現されることもありますね🍁散り落ちた黄や茶、赤の葉が彩る道を踏みしめながら散策すると、

季節の移ろいを足元から楽しむことができるはずです🚶

 

では本日のお花をご紹介します。

✿ユリ(シベリア)・・・白

✿サンゴミズキ・・・赤い枝

✿スターチス・・・紫

 

【ユリ】

ユリは花姿や草姿、開花期などがさまざまで、多くの園芸品種があります。減少したとはいえ、日本には、

ヤマユリ、ササユリ、テッポウユリなどが野山に自生しており、古くから愛されてきました。

庭植え、鉢植え、切り花に加え、ゆり根を食用にするなど、さまざまな楽しみ方があるそうです🌺

交配してつくられた品種には、大きく分けて、オリエンタル系(オリエンタル・ハイブリッド)と

スカシユリ系(アジアティック・ハイブリッド)の2つの系統があり、このほかテッポウユリ系やササユリや

ヒメユリなどの野生種がよく栽培されています。晩夏に咲くタカサゴユリは台湾原産ですが、日本の道端などで

旺盛に繁殖しているのをよく見かけます。

一般的なユリの花言葉は、「純潔」「無垢」「威厳」の3つだそうです🌺

ユリはキリスト教と繋がりの深い花として知られていて、「純潔」と「無垢」はキリスト教で崇拝される

聖母マリアの処女性を象徴するものだそうです。

ユリの誕生花の月は6月だそうです。

6月お誕生日の方へユリの🌺プレゼントもいいですね😊

 

では次回は12月7日にご紹介させていただきます🌺