.

人にとって

“健康が最も第一”に必要なことです。

間違いなくですね。


25歳~30歳くらいまでは、

勝手に、身体は健康です。


がその先は、

その感覚のままでいてはいけません。

その先の年齢は、

毎日毎週毎月毎年、どんどん誰もが、

身体能力は、マイナスへ向かい、

不健康になっていきます

間違いありません。


35歳40歳45歳50歳55歳60歳…

どんどん身体は誰もが弱くなっていきます。

疲れやすくなったり、

疲れがとれにくくなったり、

体調こわしやすくなったり、

風邪ひきやすくなったり、

そして病気(疾病)になりやすくなったり、

病気になってからなおりにくくなったり、

そして手遅れで残念ながら早々に…、です。


人間は、働かなくてはなりません。

お金を稼がなくては生きていけません。

そのお金を稼ぐために、

そのベースは、身体です。

身体が健康でい続けなくては、

普通に働くこともままならなくなります。


歳とともに、身体能力は誰もが落ちるのです。

これが生き者です。


健康でなくては、

楽しむことも出来なくなるかもしれません。


病気になったり、病院で、薬で手術で

治せばいい、

なんて考えではだめです。


病院では治らない病気は、

山ほどあります。

医療治療は、完璧ではありません。


人生を楽しむために、

身体がずーと健康であるために、

”最も重要必要“なことは、

もちろん治療ではなく、

そもそも病気にならないための

“予防”です。


なる前に、予防をすることです。

これは何でもそうです。


交通事故になっても、

病院で手術や薬でいつかは治るんだから事故にあってもいい!なんて人いないでしょう。

事故にならないように、

交通ルールをしっかりと守り

交通事故にならないようにすることです。

当たり前ですが、これも予防です。


何よりなんでも予防です。


歳とともに落ちる身体能力を

少しでも落とさないようにすることです。


誰もが下がる身体能力ですが、

その下がり度合いは、人により

変えることが出来ます。


それは、予防のためのことを

”する人と、しない人“

の違いです。


身体能力を高めるためのことをすることです。


これは、“行動体力(スタミナ、筋力、体脂肪減ら)ではなく、

防衛体力(免疫力ら)”です。


行動体力を高めても、

健康予防には、なりません。


防衛体力です。

免疫力の向上です。


そのために、

”運動+栄養+休養“の三つの

正しいことをおこなうことです。


そして、

“心身”は、連動して繋がっていますので、

その三つとブラス”心“もです。


心の強化向上には、

一人で自身でおこなうこと(心力)、と、

他者との“交わり”でおこなうことの、

二つ両方が、必要です。


常に乱れず心を整わさせられるように、

心力(しんりょく)を鍛える。

整心(せいしん)の心を整える方法をえる。


他者と、交わること。

様々な人と、交流すること、

多種の人と、交流し続けること、

これは、とても大切で重要なことです。

常に、交わることです。


健康のためには。


身体が良くなる、正しい、

く“…    (運動)

べる“…(栄養)

む“…    (休養)

ととのう“…(整心)

わる“…(交流)

の、五つをやることです。


“身体管理”をし、

そして

”防衛体力“を高めること。


これが、楽しい人生

ベース基礎基本となることで

重要なことです。




・・・・・・・・・・・・・・・




 ️⭕️セミナー

12月2日土

受講参加者募集中~























…………………………………………………………………………


日本・大学・箱根駅伝予選会(2023)

・順位個人

・大会中写真

日本・代表・ラグビーチーム(2019)
(2023)
※なんの拘りもないですが、、
日本の大学大会上位、
日本の代表チーム、
のこれが日本の現状ですね。
日本とは……。。
ガンバレ日本!