皆さんこんにちは!

少し先なのですが、関西にて初!講演会に呼んで頂けることになりました!!

3月10日といったら、もうだいぶ温かいですかね~。
春が待ち遠しいです。。

関西方面の皆さん、お時間ございましたら是非、会いに来てほしいです。

そしてそして・・・
関西に行くチャンスが訪れたので・・・

よつばの会in関西!!!

開催できるようにズンズン動くつもりです。今、協力下さる人、場所など調整中ですので
詳細しばしお待ちください。

そして、皆さんからの声ってすごく大事なので(特に地方の場合は私自身が土地勘も
なく、どこでどうやって開催したらいいのかわからないことだらけです)
コメント欄に、是非是非、ご意見ご要望を下さいませ。

ex・・・参加したい~という決意表明、10名前後が集まれる場所のオススメなど!

それでは、よつばの会in関西については追々、皆さんのお声と共にすすめて
いくということで・・・


以下は講演会のお知らせです。皆様のご応募心からお待ちしております!!


健康フォーラム
もっと知りたいがんのこと


広げよう検診の輪

参加無料 定員900人

伝えてほしい~検診の大切さ
 現在、日本人の2人に1人が「がん」になる時代。「がん」を避けることが難しい今、
大切なのが、早期発見・早期治療です。今回は「がん」の最新情報と検診の重要性を
一人でも多くの方に知っていただき、会場からのメッセージをご家族、ご友人に伝えて
いただきたいと思います。

日時/3月10日㈯ 開演13時30分〜16時40分(終了予定)
会場/御堂会館 大ホール


主催/大阪府立成人病センター、産経新聞社
共催/大阪府、大阪対がん協会
後援/大阪市、大阪府医師会、大阪成人病予防協会
   大阪がん予防検診センター
協賛/アフラック(アメリカンファミリー生命保険会社)

プログラム

◆第1部 講演「大切にしたい 自分の体 〜今、私が伝えたいこと〜」
【講師】 女優 原 千晶(はら ちあき)

◆第2部 「胃がんの最新内視鏡診療」 大阪府立成人病センター 内科系診療局長 飯石 浩康

◆第3部 パネルディスカッション「がん検診と治療」
「前立腺がんの早期発見と治療法」 大阪府立成人病センター 泌尿器科 主任部長 西村 和郎
「大阪府のがん対策の取り組み」大阪府 健康医療部 保健医療室健康づくり課 課長 永井 伸彦
「がん検診で『がん』とわかったら…」 大阪府医師会 理事 中尾 正俊
〈コーディネーター〉大阪府立成人病センター 総長 堀 正二
★質疑応答/参加者からの質問を中心に第3部の出演者が回答します。
※ 出演者、内容は予告なく変更の可能性がございます。あらかじめご了承ください。

〈原 千晶プロフィール〉
1994年「クラリオンガール」に選出され芸能界デビュー。モデル、女優として活躍。2005年子宮頸がん、09年子宮体がんが見つかり治療。現在、公式ブログでがんに悩む人たちへむけて、自分の体験をもとにメッセージを発信している。

参加申し込み方法
 ファクス、はがきまたはEメールで必要事項(〒、住所、氏名、年齢、性別、電話番号、参加人数)をご記入のうえ、下記までご応募ください。締め切りは2月24日㈮〈消印有効〉。 応募者多数の場合は、抽選のうえ参加いただける方のみに参加証をお送りいたします。
※ メールの場合は、件名に必ず「健康フォーラム参加希望」と表記してください。
*以上敬称略
お申し込み
【はがき】 〒556-8662(住所不要)
    産経新聞社営業局「健康フォーラム」係
【ファクス】 06-6633-2197
【メール】 o-kikaku@sankei.co.jp

お問い合わせ
☎06-6633-9493(月〜金 10時〜17時)

※ご応募いただいた皆さまの個人情報は、主催者である産経新聞社が管理いたします。産経新聞社での個人情報の使用は、ご案内業務に関するものです。