こんばんは。原田綾子です。

 

2019年、福岡での仕事納めの翌日(昨日は)

次女と一緒に「糸島」を観光していました。

 

夫が勇気づけ親子塾で

長女は、部活を終えてからの福岡入りで

夜にこっちに着いたので

親子2人旅。

 

ゆきちゃんというお友だちが

地元福岡を案内してくれました^^

(ゆきちゃんはグルコンにも来てくれました)

 

綺麗なブルーの波。

 

 

 

 

image

 

綺麗な石や、貝を拾ったり

 

image

 

次女はこれがやりたかったのね^^

サラッサラの砂で砂山。

 

image

 

芥屋(けや)というところまで足を伸ばしたのですが、

ここがまた良かったー!

 

image

 

気がとっても澄んでいる

こんなに素敵な山を登っていくと

 

image

 

絶景でした!

(360度動画でご紹介したいくらい)

 

image

 

芥屋の神社にお参りをし

image

 

海を眺めながら新鮮なお刺身ランチ。

 

image

 

私は大好きな鯛めし。

最後はお茶漬けにして。

 

image

 

海の無い埼玉では食べられない鮮魚。

 

image

 

櫻井神社っていうところにも行きました。

 

ここも、と〜〜〜っても気の良い場所で

浄化力がハンパない!

 

image

 

 

夜に、露天風呂に浸かりながら

次女が一言。

 

「ママ、あのさ、

まばたきをするのも

もったいないと思わない?」

 

私「なんで??」

 

次女「だって、この瞬間は2度と戻らないんだよ?

まばたきをしている瞬間の今しかない景色を

観られないのはもったいないから!!爆  笑

 

私「そっか、そうだね〜すごいな〜

 そんな風に思えるの素敵キラキラ

 

 今日も素敵な景色いっぱい観たよね〜キラキラ

 

 

ワックワク弾む声とキラキラした目で

心からたのしそ〜〜〜〜に話す次女と

 

そう話しながら露天風呂の空を眺め

ほっこり2人でお風呂につかっていたのでした^^

 

 

2度と戻らない「今この瞬間」。

 

その今をもっと感じていたい。

そんな風に思う10歳娘の言葉から

 

「今を生きる」

「今を味わう」

「毎秒がSpecial」

 

というメッセージをもらいました^^

 

 

瞬きをする瞬間ももったいないくらい

この世界を楽しんでる好奇心旺盛な次女。

 

 早くこの世界を見たくて

2ヶ月も早くわたしのお腹から

出てきてしまったそうです。笑

 

 

10日間毎朝お届けし、その後は 毎週月曜、朝8時お届けします。

宝石ブルー無料メールレター潜在意識を味方に「ごきげんに生きるヒント」

 

リボンこのブログのリブログ、シェア大歓迎です!リボン

 

マンガでやさしくわかるアドラー式子育て マンガでやさしくわかるアドラー式子育て

1,512円

Amazon

 

2万7200部となりました。

子どもが伸びる!自信とやる気が育つ! アドラー式「言葉かけ」練習帳 子どもが伸びる!自信とやる気が育つ! アドラー式「言葉かけ」練習帳

1,404円

Amazon

 

原田綾子(もと埼玉県公立小教員、二女の母)

宝石ブルー私の紹介動画(YouTube約1分半)です。子ども時代~現在まで。

女の子プロフィール、著書、講演実績など

facebook Facebook   Instagram アメーバよく読まれたブログ記事

原田綾子YouTubeチャンネル(お子さんにも見て欲しい!)

 

株式会社 HeartySmile

埼玉県富士見市 ふじみ野駅西口徒歩1分(池袋駅から急行25分)
昼間は母親向けセミナー、夜は小学生の国語塾をしています

ラブレターお問い合わせはこちら