胆嚢の摘出手術から10ヶ月、子宮の摘出から6ヶ月。


胆嚢摘出3ヶ月後はこちら

↓↓↓



汚いハラ⛄ではありますが、手術を迷う方や手術をする方や、術後で傷跡の今後が気になる方の参考になればと思います🍀


2回のおヘソの切開。

6ヶ所の傷跡(腹腔鏡) 

そしておまけの30年前の虫垂切除の傷(開腹)


上から3つが胆嚢摘出の穴

下2箇所しか写ってないけど骨盤両脇2箇所&恥骨上辺りの3箇所が子宮摘出時のもの。

盲腸の傷があるため反対側よりも少し上の位置に傷があります。

通常時はおパンツの中で傷は収まります。ビキニも着用可な感じです。



青線の枠の中に虫垂切除の開腹のときの傷跡があるけど立体だと少し凹みがあるので分かるけど、画像にしたら全然見えない。
妊娠線のほうが余っ程目立つレベル。

ちなみに
胆嚢切除後2つに割れてたへそ

ちゃんと穴が1つになり綺麗になった。
婦人科の先生修正してくれてありがとう!外科と婦人科では同じ腹腔鏡でもおヘソの傷への対応がちがくて外科はガーゼ、婦人科はボンドだったのでボンドだと綺麗なのかな?テクニックの違いかな?!

傷の線は見えるけど、多分言われなければ気が付かない程度。

上腹部はどうしても皮膚が伸びやすくて傷も少し広がってしまって虫刺され跡みたいになって楕円形る。
子宮の下腹部の傷は線状。

まぁ、これに関しては私は気になるけど他人から見たらわからない位の誤差っぽい。

こんな感じです。 
ちなみに、婦人科でも皮膚科でもケアは保湿位で何も貼ったりしないでと言われていたので、アトファインのような傷ケアテープは使用しませんでした。

使ってたら上腹部の傷の広がりは無かったかもな?とも思います。

ご参考まで🏥