上位30%が抜けていく町 | ロックな税理士 原 眞人の「プロ社長を目指せ!」 伊豆夢(イズム)の日記

ロックな税理士 原 眞人の「プロ社長を目指せ!」 伊豆夢(イズム)の日記

ロックと聖書でマーケティングを語る、ロックな税理士 原 眞人の伊東市から発信する中小零細企業の社長のための、「経営」「財務」「税務」のお役立ち情報です。

こんにちは。伊東市・中小企業元気アドバイザー、

伊豆夢(イズム)こと

ロックな税理士、原 眞人(ハラマサト)です。

■上位30%が抜けていく町

何年か前にJC(青年会議所)さんに依頼され

講演をしたことがあります。

そのときに、この町の人口や観光の推移などを調べたことが

あります。

そして愕然としたことがありました。

この町で生まれ育った若者の30%は成人すると

この町を離れ、この町に帰ってこない。

「70%残るからいいじゃないか」

そういう発想もあるかと思いますが

パレートの法則によると

中位のレベルがある人が全体の30%に当たります。

これから考えると

乱暴な言い方をすれば、

30%までの中位のレベルの若者がこの町を離れ

70%の下位の若者がこの町に残ることになります。


これは忌々しき問題です。

70%の下位の若者がこの町に残り、家庭を持ち子供を産み

育てる。そして、その子供たちのうち7割の下位の子供が

この町に残る・・・

そうやって負のスパイラルにこの町は陥っている。

現に県下でもこの町の子供の学力のレベルは下位と

なっている。

僕はこの町で生まれ、18歳でこの町を離れ

大人になってこの町に戻り

この町で子供を育ているので

このあたりのことを肌で実感している。



この町のこの負のスパイラルを脱却するためには

優秀な人材が流出しないあるいは優秀な人材が

流入するシステムをどうやって構築していくか?

これを考えるべきだ。

いかに良い観光資源があっても、それを生かす人材がいなければ

何も生まれないし、賢い外部資本に食い物されてしまう。

地方で大事なことは優秀な人材をいかに確保できるか?

これにかかっていると思う。


大事なことは、いつも聖書とロックが教えてくれた。


ラヴ&ピースKeep on Rock’n


今日も楽しく、誇りをもって行こう!