子供服って、あーーーっという間にサイズアウトしてしまう…


服だけでなく、抱っこ紐とかも。。うちはアップリカで、首据わり前まで使う用の付属品が付いてるけど、もう要らなくなってしまった。


家が激狭なので、

売るなり捨てるなりしないとスペースないんだけど笑い泣き


私たち夫婦の間で、第3子が欲しい!!という気持ちが既に沸いている。(もちろん、長男次男は大事に大事に考えた上で…)


なので収納スペースないけど、第3子ちゃんのために何とか色々残しているおねだり



今悩んでいるのは

兄夫婦からお下がりでもらったベビーカー。合計10年ほど使い込んで、ちょっとガタがきている…


次男が成長するまではなんとか使えそうだけど、もし第3子ちゃんが来てくれたらちょっとキビシイかも…ってかんじ


でももし新調したところで、第3子ちゃんが来てくれない可能性も大いにあるしえーん(ベビーカーの中古は、夫が抵抗あるみたいあせる)


来てくれるか分からない第3子ちゃんに、どこまでとっておくか、悩みどころです。


とはいえまだ産後3ヶ月。妊活開始は早くても一年後なので、考える時間はいっぱいあるか笑ううさぎ