お見合いが成立しないのはなぜ?原因と改善方法を解説 | 東京恵比寿の結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザー婚活ブログ

東京恵比寿の結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザー婚活ブログ

創業25年、ご成婚者2800組以上の実績を誇る
結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザーが
33日で運命の出会いを引き寄せるノウハウを伝授します。

こんにちは(*^^*)

今回は『お見合いが成立しないのはなぜ?原因と改善方法を解説』についてお伝えしたいと思います。

 

お見合いが成立しすぎる、という方もいれば

お見合いが成立しなくて悩む方も意外と多いのではないでしょうか。

 

まず、婚活でも就活でもなんでもそうだと思いますが

その活動において「旬」の時期に活動することが一番近道です。

 

食べものでもなんでも「旬」のものは売れやすいですよね。

 

婚活において「旬「とは、大きくわけてタイミングが2つあります。

 

①子どもが欲しい方

②第二の人生を歩むパートナーが欲しい方

 

①は、子どもが欲しい方の適齢期

②は、主に再婚層。40代、50代になります。

 

まず、お見合いが組めない方に多いのは

①で、適齢期を逃してしまったケース。

これは通常でも苦戦してしまいます。

 

加えて、自分の理想が高く、相手も自分が理想の人であれば

あっという間にお見合いが成立し、真剣交際、成婚となりますが

ここに需要と供給のミスマッチがあれば当然お見合いは成立しません。

 

お見合い成立は目安10%以下で

お見合いに至ること自体が狭き門であることは皆さん理解していらっしゃるかと思います。

 

条件が良い男女には一極集中しやすく

ここで格差が出てしまいやすくなります。

 

そこで、まずお見合いが決まらない原因を探してみましょう!

 

・自分の理想が相手の理想と合っているか?

・希望する条件が高すぎなくないか?

これらを見直し、

本当に譲れない条件3つ以内に絞ることをおすすめします。

 

選択は2つしかなく

 

自分が相手の理想に近づく努力をするか、自分の価値観が変わるかの2択です。

 

次に自分のプロフィールの中で、変えられるもののを見直すこと。

 

例えば、

 

・メイン写真

・サブ写真

・自己PR

 

主にこの3つですね。

 

結婚相談所に登録される男女は真剣度が高いので

マッチングアプリのノリでプロフィールを作ってしまうと

誠実さに欠け、好感度が下がってしまいます。

 

お見合いが決まらなくて悩んている方は、

相談ができるのが相談所の特徴でもありますので

是非担当に相談して糸口を見つけてみてくださいね^^

 

皆さんにとって素敵な結果につながるよう、少しでも活動のお役に立てたら幸いです♡

 

つづく

 

 
 
  キラキラハッピーカムカムキラキラ
 
 
ハッピーカムカム公式YouTubeはこちら