交際成立したのに、たった一回のデートで交際終了する理由 | 東京恵比寿の結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザー婚活ブログ

東京恵比寿の結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザー婚活ブログ

創業25年、ご成婚者2800組以上の実績を誇る
結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザーが
33日で運命の出会いを引き寄せるノウハウを伝授します。

こんにちは(^^♪

今回は『交際成立したのに、たった一回のデートで交際終了する理由』をお伝えいたします。

 

今日は、交際成立したのに、たった一回のデートで交際終了になってしまうワケ。

についてお話ししたいと思います。

 

たくさんお申し込みをして、ようやくお見合いが成立すると、すごくうれしくなりますよね。

 

その時点で「やったーーーーーー!!

この人が自分の運命の人だ!!」と、すっかり、もう両想いかのようにテンションマックス!

なんてことありませんか?

 

いやいや、

 

まだこの時点では、「まー。条件として有りかな」程度なんです。辛口でごめんなさいね。

 

たとえ、お相手からのお申し込みによる成立であったとしても、お相手が自分にそこまで気があるとは限りません。

お見合い後、ジャッジする権利は、自分の方にある。なんて思っていたらそれは間違い。

 

お相手からのお申し込みでも、会ってみたら全然イメージと違った。なんて即お断りされることもあります。

 

交際成立イコール、あなたのことが好き。という訳ではないということです。

 

「是非お付き合いしたいです!!」

という気持ちで成立したわけでは無い。

 

「とりあえず会ってみてから判断しようかな」

と思っている場合が多いことを是非理解しておいてくださいね。

 

さて、

お見合いで実際にお会いして、話も弾み、交際が成立したら嬉しいですよね。

 

それこそ、この人とこれから真剣交際に入っていくんだろうな♡とワクワクした気持ちになるかと思います。

 

連絡先を交換し、

初デートが決まるところまでは良いのですが。

 

実は、

せっかく交際になっても初デートでお断りされてしまうパターン。実はとても多いんです。

 

そこで、今後、交際を発展させられるかどうかの鍵はあなたの努力にかかっているといえます。

 

今日は、お見合いから、初回デートを経て、

その先につながる良い交際へ発展させるための

ノウハウをお伝えしていきますね。

 

ここで質問です。

あなたは、

お見合い後、「これこらじっくり時間をかけて、自分のことを知ってもらえばいい。」

そんな甘い考えを持っていませんか??

 

これは油断になります。

 

初回のデートを疎かに考えていたら、速攻交際終了になってしまいます。

 

初デートでは、お相手から減点方式で採点されていると思って下さい。

 

ですのであなたの点数が、初回デートでマイナスになってしまったら、即お断りの可能性はあります。

 

お断りされてしまったら、もう会うことは出来ません。

何度もチャンスがあると思って臨むと、取り返しがつかないことになってしまうんです。

それだけ初デートは重要なんですよね。

 

まず、交際が成立したら、男性から女性にファーストコールをします。

 

是非ファーストコールでは、初デートの日程まで決めてしまうことをお勧めします。

 

出来れば、お見合いの日から、2週間以内で決められるといいですね。

 

それ以上、間を開けてしまうと、お互いのテンションも下がって、だんだんお会いするのも面倒になって来てしまうんです。

日程だけは早めにすり合わせをして、場所などはゆっくり、LINE等でやり取りしながら決めると良いでしょう。

 

そして、初回デートってどんなところに行けばいいの?

そんなご質問をよく頂きます。

場所選びって困っちゃいますよね。

 

初めのデートから3回目のデートくらいまでは、

短時間デートがお勧めです。

 

まだまた初回で、緊張もあると、お互いに気を使うので、遊園地や、ドライブなど、初めから長時間デートとなると、帰宅後にどっと、疲れてしまうかもしれません。

初回デートで、疲れた、、、という印象が残ると、まず次のデートには続きません。

 

なので、

『もう少しゆっくりしたかったな。』

『もっと話したかったな。』

『物足りないな』

くらいの短時間(2-3時間)のデートがちょうど良いと思います。

 

お店選びも男性だけが決めると女性は、つまらないし、女性が男性に丸投げすると、男性も負担ですよね。。

 

ですので、例えばお食事デートになる場合なら、なんとなく、和洋中どれが好きですか?とか、どのエリアにいきましょうか。などは、

お互いに意見を出し合うと良いと思います。

 

初回のデートからあまりおしゃれすぎる高額のお店を選んで頑張りすぎるのも大変ですので、

お洒落で落ち着けるカフェなどがお勧めです。

 

パンケーキやケーキなど、「美味しそう」とか「可愛い」とか女性はそれだけでテンション上がりますし、男性もお財布に優しくて、安心です。

 

時間帯は、日中、ランチや夕食の時間を外して、午後2~4時ぐらいがベストかもしれませんね。

 

その際、要注意なのは、

人気のパンケーキのお店などは、並ぶことも多々あります。

 

なので、事前予約をしておくことをお勧めします。

 

さて、大切なのはここからです。

 

よく会員様から相談を受ける内容の一つに、

 

『どんな会話をしたらいいのかわからない。

お見合いやファーストコールである程度話をしてしまったので、次の話題が見つからない。

何を話せばいいですか??』

というご質問が多いです。

 

これは、プロフィールの自己PRを記載する際も同様なのですが、あまり事前に全てを伝え切らないことです。

 

プロフィールの自己PRや、担当PRに、自分を知ってもらおうと盛りだくさんの情報を載せている方がいらっしゃいますが、逆効果なんです。

 

それを読んだだけで、お相手はもうお腹いっぱいで、どんな人なんだろうという想像力が湧きません。

会って、この方を知りたい!という気持ちが盛り上がりません。

 

何もかも全部を伝え切らないことです。

全て伝えていたら、もうそれ以上話題がなくなってしまいます。

 

ファーストコールでも、初回デートでも、自分の話ばっかりして自分の全てを伝えきってしまったり、

お相手にもあれこれ全部質問しすぎてしまった為に、2回目3回目は質問も興味も特に見当たらない。

 

話題がなくて沈黙、、

なんてことになると、初回デートたった一回で交際終了!となってしまいます。

 

このように、話題がなく沈黙になって、お互い気まずい雰囲気にならないよう、会話にあまり自信のない方は、事前の伝えすぎに要注意です。

 

また、会話が不安な方は、質問内容をデートの日までに考えておくと良いですね。

 

お相手の趣味などの話題や、ご自身のイメージを損ねない程度の面白ネタなど、用意してあるといいかもしれませんね。

 

そして、絶対に気をつけていただきたいのは、

愚痴や、ネガティブな発言です。

 

ついつい仕事の愚痴。

これ、出ちゃってる方多いです。

または、婚活への愚痴を聞かされた。なんていう報告も多いです。

こう言う方は上手くいきません。

 

そして、多くの方に質問されるのが、

お支払いについて。

 

お支払いをどうしたら良いか迷っている方はとても多いです。

 

そこで。

まず言えるのは、、、

割り勘にしてる男性は、お断りされることが多いです。

 

結婚相手との出会いの場のお会計を、まるで仲間同士の会食の時と同じように割り勘にして、

女性からお金を徴収。

 

これでは、まず選ばれません!

 

今後お財布が一緒になるかもしれないお相手です。結婚相手になるかもしれない人とのデートです。

気持ちよくスマートに男性が支払うことをお勧めします。

 

そして、こういうと、矛盾に思われるかもしれませんが、

女性については、

いつもご馳走してもらうのが当たり前と思っている女性もまず選ばれません。

 

女性は、一応出す気持ちを持っておきましょう。そして、ご馳走になったら、にっこり笑って美味しかったです!ごちそうさまをと伝えください。

 

そして、次のカフェ代の会計は女性が持つとか、

デートが映画ならチケットを先に2枚用意しておくとか、または、次のデートの時にちょっとしたお礼の品をお渡しするとか。

 

女性はそんな心遣いを大切にしてください。

 

ここで注意なのが。

 

男性は、女性が『出します!』と割り勘を強く言ってきたとしても、絶対受け取らないでくださいね!

 

女性は、出します!という心の底で、

受け取らないでね!と思ってます。

 

受け取ってしまったら、「すごく、せこい男確定」です。

そしてあっという間に交際終了。このパターン本当に多いんです。

お気をつけください(笑)

 

また、女性で言うと、

男性から奢り慣れていない女性は、

頑なに割り勘を申し出る傾向があります。

それはあまりお勧めできません。

 

もちろん、会社の同僚などとのお食事なら割り勘です。でも、結婚するかもしれないお相手とのデートですから、

 

男性から、ご馳走になることを頑なに拒み続けてばかりだと、ずーっと、距離が縮まりません。

隙が無さすぎて、これもまたお断りされることが多いです。

 

お気をつけくださいね!

 

そして最後に。

 

忘れてはいけない重要事項。

 

それは【服装】です。男性の皆様に、

是非知っておいて頂きたいです。

 

初回デートでお断りされる原因の多くが、

お見合い時のスーツ姿と私服姿のギャップです。

 

お見合いでのスーツ姿は、とても素敵に見えたけど、私服を初めて見てびっくり。ダサい、、、。と言う理由で、一気に冷める女性が多いです。

 

清潔感を意識したシンプルで爽やかな服装を選びましょう。

デート3回目くらいまでは、男性はジャケパンが良いかと思います。女性もパンツではなく、ワンピースやスカートがお勧めです。

 

そして、デートの締めには、是非、次のデートの約束をしましょう。

 

やはり、男性も女性もデートの後は、「お相手は自分に対してどんな感想を持ってくれたのかな、、、」という心配が付き物です。

 

デートの最後に、、「よければ次回もお会いしたいです。」という意思表示があれば、

良い印象になりますし、良い方向に進むきっかけになりますよ。

 

と、ここまであれこれお伝えしてきましたが、

何よりも大切なことは、

 

お相手に、「楽しいな。居心地が良いな。」

と思っていただけるかどうかです。

 

自分が楽しむのではなく、どれだけお相手を楽しませることができるかです。

 

上手く行く人は、お相手に喜んでもらう事を第一に考えてます。

上手くいかない人は、お相手を評価することを第一に考えてます。

 

これが初回デートで断られる人と、断られない人の違いです。

 

いかがでしたか。

あなたの婚活に素敵な出会いが訪れますように。

 

皆さんにとって素敵な結果につながるよう、少しでも活動のお役に立てたら幸いです♡

 

つづく

 

 
 
  キラキラハッピーカムカムキラキラ
 
 
ハッピーカムカム公式YouTubeはこちら