こんにちは。ハッピーカムカム岡部です。ლ(  ̄▽ლ ̄) かむかむっ。
今日は、「恋愛感情ないまま結婚しても大丈夫?幸せな結婚生活を送るには」について考察します!
昔?は、結婚なんて慣れだから〜と、おせっかいおばさんが無理やりくっつけてお見合い結婚とかあったみたいですが、今は選べる、比べる時代になりましたので、皆さんきっと好きな人と結婚したいですし、しますよね。
ところが恋愛感情ないまま結婚したらどうなるんでしょう?
このテーマの発想自体、好きで結婚したい方には正直意味不明かもですが、
想像するに、王族が姫を他国の王子と婚姻を結んで勢力を広げるみたいな設定だと、たしかに恋愛関係なくそういうのありそうですね。
現代ですと、好きでもない人と一緒にいるというのは、最近でいうルームシェア、共同生活みたいなものと考えるとわかりやすいかもしれません。
そういえば「ルームシェアしているんです。でも恋愛にならないので相談所に来たんです。」
とおっしゃるお客様とお話いただいたことがありますが、お互いが幸せというポイントを、二人がいるから出来ることに重視しない。
お互いやりたいことを自由にやり、共同生活に必要な光熱費や住まいの費用は折半みたいに、生活費が削減できて、お互いの時間をもてることこそが幸せだと、同意したお二人なら充分ありえますね。
幸せの共感するポイントがお互いに合っていれば、それはそれで幸せな結婚生活を送れる気がします。
最近はオタクが市民権得てますので、オタク同士であればオタクを人生かけて極められ、楽しくたまらないかもしれないですね!
そういうちょっと変わった結婚相手探しもひょっとしたら面白いかもしれません。
皆さんの活動で少しでもお役にたてたら幸いです![]()
つづく。



