こんにちは。ハッピーカムカム岡部です。(つ∀-)
今日は、「生き方を改善する一つの方法。」です。
よくカウンセリングにお越しいただくお客様で、
〝食べ方が綺麗な人がいい”
とおっしゃる方が多いなと感じたのですが、
たまたま友人と会話していた時に、
「食べ方が上手な人って生き方も上手だよね。」
という話に。
おおーその視点はなかったけど、確かにそうね!と、すっごい腑に落ちたのです。
魚綺麗に食べる人って、気遣い上手な人が多いです。
食べ残ししない人は、感謝できる人。
よく噛んで食べる人は心に余裕がある人。
見た目だけじゃなく味わえる人は中身を見れる人。
食べる順番を考えたりして頼む人は計画性がある人。
いただきますって食べられる人は思いやりがある人。
テレビや携帯見ながらでなく、食事に集中できる人は落ち着きがある人。
きっと、ご両親からの躾(しつけ)もあったかと思いますが、
衣食住がきちんとされてる人は、生き方が素晴らしい方が多い気がします。
生き方を改善するのなら、自分自身が食べ方から日々心がけることが必要かもしれません。
まずは自分からお見合い以外での日常生活を改善していきましょう!
その日々の積み重ねが結果につながると思いますよ。
少しでも活動の参考になれば幸いです
つづく